国民健康保険 こんなときは届け出を

ページ番号1009246  更新日 令和6年2月16日

印刷 大きな文字で印刷

次のような場合は、必ず14日以内に届け出をしてください。

こんなときに手続きが必要です

国民健康保険に入る
手続きが必要なとき 必要なもの
いなべ市に転入したとき
  • 個人番号が確認できるもの(個人番号カード、個人番号通知カード、個人番号が記載された住民票)
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証など)
  • ※自署が困難な場合は「認印」
勤務先の健康保険をやめたとき
  • 健康保険資格喪失証明書
  • 個人番号が確認できるもの(個人番号カード、個人番号通知カード、個人番号が記載された住民票)
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証など)
  • ※自署が困難な場合は「認印」
子どもが生まれたとき
  • 世帯主の個人番号が確認できるもの(個人番号カード、個人番号通知カード、個人番号が記載された住民票)
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証など)
  • ※自署が困難な場合は「認印」
扶養家族からはずれたとき
  • 健康保険資格喪失証明書
  • 個人番号が確認できるもの(個人番号カード、個人番号通知カード、個人番号が記載された住民票)
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証など)
  • ※自署が困難な場合は「認印」
生活保護を受けなくなったとき
  • 生活保護廃止証明書
  • 個人番号が確認できるもの(個人番号カード、個人番号通知カード、個人番号が記載された住民票)
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証など)
  • ※自署が困難な場合は「認印」
国民健康保険をやめる
手続きが必要なとき 必要なもの
いなべ市から転出するとき
  • 保険証
  • 個人番号が確認できるもの(個人番号カード、個人番号通知カード、個人番号が記載された住民票)
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証など)
  • ※自署が困難な場合は「認印」
勤務先の健康保険に入ったとき
  • 国保と新たに加入した保険の保険証
  • 個人番号が確認できるもの(個人番号カード、個人番号通知カード、個人番号が記載された住民票)
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証など)
  • ※自署が困難な場合は「認印」
扶養家族になったとき
  • 国保と新たに加入した保険の保険証
  • 個人番号が確認できるもの(個人番号カード、個人番号通知カード、個人番号が記載された住民票)
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証など)
  • ※自署が困難な場合は「認印」
死亡したとき
  • 保険証
  • 預金通帳
  • 個人番号が確認できるもの(個人番号カード、個人番号通知カード、個人番号が記載された住民票)
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証など)
  • ※自署が困難な場合は「認印」
生活保護を受けることになったとき
  • 保険証
  • 生活保護決定通知書
  • 個人番号が確認できるもの(個人番号カード、個人番号通知カード、個人番号が記載された住民票)
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証など)
  • ※自署が困難な場合は「認印」
その他
手続きが必要なとき 必要なもの
記載内容に変更があるとき
  • 保険証
  • 個人番号が確認できるもの(個人番号カード、個人番号通知カード、個人番号が記載された住民票)
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証など)
  • ※自署が困難な場合は「認印」
保険証を紛失したとき
  • 被保険者本人であることが確認できるもの(運転免許証等)
  • 個人番号が確認できるもの(個人番号カード、個人番号通知カード、個人番号が記載された住民票)
  • ※自署が困難な場合は「認印」
被保険者が修学で他の市町村で生活するとき
  • 保険証
  • 在学証明書
  • 個人番号が確認できるもの(個人番号カード、個人番号通知カード、個人番号が記載された住民票)
  • 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証など)
  • ※自署が困難な場合は「認印」

※届け出が遅れたとき

  • 加入者は、国民健康保険に届け出をした日ではなく、被保険者の資格を得た日までさかのぼって保険税(料)を納 めなければなりません。(最大で保険税は3年間、保険料は2年間)また、届け出が遅れた期間にかかった医療費は全額個人負担となりますので注意しましょう。
  • 他の健康保険の加入者が、国民健康保険の保険証を使って受診した場合には、国民健康保険が負担した医療費を全額返却しなければなりません。また、届け出が遅れたために保険税(料)を二重に納付されることもありますので、必ず14日以内に届け出をしましょう。

※同一世帯の方以外に手続きを依頼する場合は、委任状が必要です。

※国民健康保険の納付は口座振替制度をご利用ください。お手続きは通帳(口座番号のわかるもの)、および通帳届出印を持参され、口座振替を依頼する金融機関窓口へお願いします。

オンライン手続き

社会保険加入による国民健康保険の資格喪失届(社会保険加入以外の事由による資格喪失届はできません。)

オンラインで手続きを行っていただける方

・国民健康保険被保険者資格を喪失される方

・国民健康保険被保険者資格を喪失される方が属する世帯の世帯主

・国民健康保険被保険者資格を喪失される方と同一世帯の方

オンライン手続きを行う前に準備していただくもの

・マイナンバーカード及び署名用電子証明用パスワード

・社会保険の被保険者証又は資格取得証明書

↓ 下のバナーをクリックしてください。

国民健康保険被保険者証・高齢受給者証の再交付申請

オンラインで手続きを行っていただける方

・再交付が必要な国民健康保険被保険者

・再交付が必要な国民健康保険被保険者が属する世帯の世帯主

・再交付が必要な国民健康保険被保険者と同一世帯の方

オンライン手続きを行う前に準備していただくもの

・マイナンバーカード及び署名用電子証明用パスワード

↓ 再交付申請をされる方は、次のバナーをクリックしてください。

このページに関するお問い合わせ

市民部 保険年金課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7811 ファクス:0594-86-7863
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地