いなべFM第41回 令和4年10月14日 「成年後見支援センター」

ページ番号1012443  更新日 令和4年10月21日

印刷 大きな文字で印刷

写真

いなべ市では、成年後見制度の相談、専門の窓口として、「いなべ市成年後見支援センター」を今年4月1日に開所しました。成年後見支援センター センター長 小森勝徳さんへのインタビューです。

成年後見制度ってなんだろう?

写真
(小森勝徳さん)

皆さんは普段生活の中で、お金をおろして買い物に行ったり、郵便物を確認して手続きをするなど、生活に必要な契約や手続きをしています。しかし、加齢や病気などを理由に、判断能力が不十分になってくると、郵便物の内容がよく理解できずに公共料金や税金を滞納したり、悪徳商法にだまされたりするかもしれません。このように自分ひとりで判断することが難しくなってきた方やその家族、ご本人を支援するケアマネジャーなどの相談窓口が、成年後見支援センターです。ご本人が住み慣れた地域で暮らし続けられるように、地域包括支援センターや民生委員、地域の介護サービス事業者などと協力して、一緒に支援します。

成年後見制度について簡単にご説明します。

成年後見制度とは、認知症や知的障害、精神障害などの理由で、判断能力が不十分な人が、財産管理や契約で不利益を被ったり、人間としての尊厳が損なわれたりすることがないように、主に法律面で支援する制度です。成年後見人は、成年後見制度の利用を裁判所に申し立てることで、裁判所が決めます。成年後見人になる人は、配偶者や子どもなどの親族がなる場合や、弁護士、司法書士等が選ばれる場合があります。成年後見人は、本人の意思や希望の確認を大前提に、本人が望む生活ができるよう、本人に代わって財産を管理したり、介護サービス利用や入院の手続きなど必要な契約を手伝ってくれる本人の強い味方です。

まとめ

成年後見支援センターは、知的障害・精神障害・認知症などにより一人で決めることに不安や心配のある方の契約や手続きをするときのお手伝いをしてくれるところです。詳しいことをお聞きになりたい場合は、いなべ市役所内 いなべ市成年後見支援センター(電話番号 0594-86-7817) まで

※インタビューの内容は趣旨を変えない程度に編集しています。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 長寿福祉課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7819 ファクス:0594-86-7865
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地