5月1日(火曜日)いなべ市フェアトレード推進委員会 設立
No.1006410
平成30年5月8日
- 内容
- いなべ市フェアトレード推進委員会を設立 
- 市長出席の有無
- 無 
- 特記事項
- いなべ市は、「いきいき笑顔応援のまち いなべ」の実現に向け、市民や地域、関係機関との協働により、市民を主役としたまちづくりに取り組み、お互いを理解し、認め合い、支え合う共生社会を目指しています。 
 
 平成30年5月1日(火曜日)に官民協働で、いなべ市フェアトレードタウン認定に向けた団体「いなべ市フェアトレード推進委員会」を設立しました。この委員会は、市民が主体となり、フェアトレードの推進を図るとともに、いなべ市がフェアトレードタウンとして認定されることを目標に活動していきます。
 【活動概要】
 ・フェアトレードの推進のため、イベントでのPRブース出店
 直近では、6月17日(日曜日)のスマイルフェスタ出店します。
 ・地域社会にフェアトレードを浸透させるため、企業、学校等へフェアトレード産品の普及活動
 ・フェアトレード商品取扱店舗の増進
 
 【フェアトレード】
 途上国の生産者に公正な賃金や労働条件を保証した価格で商品を購入することで、途上国の自立や環境保全を支援する国際協力活動。
 【フェアトレードタウン】
 市民、企業・商店、行政などが一体となってフェアトレードの輪を広げ、不利な立場、弱い立場に置かれた途上国の生産者の人たちの自立や環境の保護保全に貢献しようとする運動を行い、日本フェアトレード・フォーラムから認定を受けた自治体のこと。
- 記者説明の有無
- 無 
このページに関するお問い合わせ
企画部 政策課[いなべ市役所]
電話:0594-86-7741 ファクス:0594-86-7858
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地


