1月7日令和5年いなべ市二十歳のつどい
No.1012511
令和4年12月16日
- 内容
- 令和5年 いなべ市二十歳のつどい 
- 日時
- 令和5年1月7日(土曜日) 
- 場所
- 大安会場/大安公民館・・・受付開始時間 午前9時30分、開式時間午前10時00分 
 員弁会場/員弁コミュニティプラザ・・・受付開始時間午前10時00分、開式時間午前10時30分
 北勢会場/北勢市民会館・・・受付開始時間午前10時30分、開式時間午前11時00分
 藤原会場/藤原文化センター・・・受付開始時間午前11時00分、開式時間午前11時30分
- 市長出席の有無
- 有 
- 特記事項
- いなべ市、いなべ市教育委員会及びいなべ市二十歳のつどい実行委員会の共催により二十歳のつどいを開催します。各会場の式典開催時刻を順次30分繰り下げて次のとおり式典を挙行します。 - 式次第
 1.開式の辞 実行委員
 2.国歌斉唱 参加者全員
 3.市長祝辞 いなべ市長 日沖 靖
 4.来賓紹介(公職者、中学校担任教師等)
 5.祝電披露
 6.誓いの言葉 二十歳のつどい代表
 7.恩師の言葉 中学校担任教師代表
- 8.閉式の辞 実行委員
 9.思い出ビデオ(小学校~中学校生活)上映
 10.記念集合写真撮影(式典終了後)
- 式典出席者 
 1.主催者 市長、副市長、教育長及び教育部長
 2.来賓 市議会議長、副議長、市内中学3年生当時の担任教師等
 3.対象者数 537人
- 内訳 大安会場 197人、員弁会場 142人、北勢会場 140人、藤原会場 58人
- その他 出席者数等は、当日の午後0時30分ごろにお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策について
 - (1)参加者全員の適切なマスクの正しい着用の徹底 - (2)入場時に非接触検温器を用いた体温測定 - (3)受付での接触を避けるため事前に受付票を郵送し、配布物は座席に配置 - (4)参加者全員の連絡先把握 - (5)「安心みえるLINE」への登録促進 
- 式次第
- 記者説明の有無
- 無 
添付ファイル
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 生涯学習課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7846 ファクス:0594-86-7871
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地



