11月12日 inabe Green Lab. vol.2
No.1012468
令和4年11月8日
- 内容
- 【プレイパーク、テントサウナなどでグリーンインフラ実証実験】inabe Green Lab. VOL.2 
- 日時
- 令和4年11月12日(土曜日)10時00分から15時00分 
- 場所
- 屋根のない学校 
- 市長出席の有無
- 無 
- 特記事項
- いなべのグリーン(自然資源)の魅力や可能性を見つけ、生み出していく、グリーンインフラに関する実証実験のイベントです。 
 自由に心を広げて遊び、いなべのグリーンを体感し、その魅力に触れてもらう機会や場所を創造し、提供していきます。令和3年度に続き2回目の開催となる今回は、20周年を迎える屋根のない学校の協力を得て実施します。- 【実施の目的】 
 いなべ市のグリーンインフラ商業施設にぎわいの森の次の展開として、にぎわいの森の機能を補完する場所づくりを市民プレイヤーと共に検討しています。今回のイベントでは、市民のアイデアをもとに、いなべの自然資源を活かし、地域回遊や地域への長時間滞在に繋がるコンテンツの実証実験を行い、次年度以降の事業へとつなげます。- 【実証実験の内容】 
 対象者を「子ども及びその保護者」「中学生以上から20代の若年層」の2パターンを想定し、両者を共存させる空間づくりを行います。
 
 (1)子ども及びその保護者向けのコンテンツ
 ・火起こし体験「焚き火台でご飯を炊こう!」
 ・焚き火を囲もう
 ・木工プレーパーク
 (2)中学生以上から20代の若年層向けのコンテンツ
 ・ハンモックで揺られて、テントサウナで整って- 全対象者向けには、マルシェブースを設置します。(モバイルヒュッテによる出店) - 【実証実験までの経緯】 
 本イベントの各コンテンツの講師、出展者は、いなべ市主催で有志の市民が参加する「構想会議」の出席者が中心となっています。
 グリーンインフラに関する意見交換、先進地視察、安全管理研修受講を経て今回の実証実験にご協力いただいています。
このページに関するお問い合わせ
農林商工部 商工観光課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7833 ファクス:0594-86-7869
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地


