3月13日 国際自転車ロードレース開催を記念して案内標識付きのサイクルラックを設置
No.1006186
平成30年3月13日
- 内容
国内最高峰の自転車ロードレース、ツアー・オブ・ジャパンいなべステージ開催を記念し、案内標識付きのサイクルラックを設置。
- 日時
平成30年3月より
- 場所
三重県いなべ市北勢町川原 県道606号線沿い 川原農村公園から東へ約200m地点
- 特記事項
今年は平成30年5月22日(火曜日)に開催が決定しており、これまでに3回の開催を行ってきたツアー・オブ・ジャパンいなべステージを記念し、コース上の激坂を越えた地点に、道路標識付きのサイクルラック(スポーツ用自転車を立てかけ、休憩ができる場所)を設置しました。
3回の開催の間に、自転車でいなべステージのコースを走りに来る方や、コースを使用したイベントなどが増加していますが、コース上で自転車を駐輪して休める場所がなかったため、今回の設置は自転車愛好家(サイクリスト)にとっての安らぎの場所となり、また記念撮影スポットとしての活用が期待されます。
設置された場所は、コースの標高の最高地点であり、激坂区間と呼ばれる急勾配の坂を抜けた頂上です。これは、大会でも「山岳地点」という、坂道をトップで駆け抜けた選手にポイントが与えられる地点になっています。大会上のルールでは「King Of Mountain」(=略してKOM)とも呼ぶため、標識にはその表示があしらわれています。
なお、案内標識については他にも、ツアー・オブ・ジャパンのコース標高を示す地図や、過去の大会の写真8点が掲示されています。また、サイクリストに向けて交通安全ルールの遵守を呼びかける文章も表示されています。
標識の大きさ 高さ1m80cm 横80cm
サイクルラックの大きさ 高さ1m20cm 横2m (自転車は最大7台駐輪することが可能です。)
サイクルラック・柱・・・ステンレス製
看板の板面・・・アルミ製
- 記者説明の有無
有
随時電話にて受付ております。
現地で自転車を使って撮影したい場合は現地同行します。
このページに関するお問い合わせ
農林商工部 商工観光課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7833 ファクス:0594-86-7869
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地