12月2日 人に良い「食」つなぐ。project
No.1005702
平成29年11月20日
- 内容
人に良い「食」つなぐ。Project
第三回 エコスクール “お米から始まる物語”を開催- 日時
平成29年12月2日(土曜日)13時から19時
平成29年12月3日(日曜日)11時から17時- 場所
三重テラス2Fイベントスペース
(東京都中央区日本室橋2丁目4-1)- 市長出席の有無
無
- 特記事項
いなべ市地域おこし協力隊松本尚子が、“食”の部分でいなべ市の皆さんと一緒に関わり、市のお宝探しをしてきた集大成として、行っているエコスクール“人に良い「食」つなぐ。project”を進めています。
エコスクール“お米から始まる物語”第二回目として、東京の三重テラスで、いなべの産品の「試食café」、「七五三縄(しめなわ)作り」を開催します。
試食café (参加費:無料)
・当日は、いなべの郷土料理である「あほ炊き」「なみだ汁」をアレンジしたもの、ジビエ料理、無農薬のお茶を振舞います。
いなべ市の山川の恵み×三重県の恵み×皆さんの意見で商品が完成します。
日時
12月2日(土曜日) 13時から19時
12月3日(日曜日) 11時から17時七五三縄(しめなわ)作り (参加費:500円)
・豊かな水に恵まれた米所であるいなべの稲わらを使った「七五三縄(しめなわ)作り」体験を行います
縄の綯(な)い方は、日常とお正月とは違います。お正月飾りの一つである七五三縄を伊勢地方は一年中玄関に飾ります。そんな地域ごとの違いも含めて、七五三縄の役割、いわれ、日本の文化に今年最後にふれてもらいます。
日時
12月2日(土曜日) 13時から、15時から、17時から
12月3日(日曜日) 11時から、13時から、15時から- 記者説明の有無
無
このページに関するお問い合わせ
農林商工部 商工観光課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7833 ファクス:0594-86-7869
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地