いつでも誰もが安全・安心に通行できる道づくり(防災・安全)
社会資本整備総合交付金事業について
道路、下水道、市街地、住環境などの整備を実施するため、地方公共団体が作成した社会資本総合整備計画に基づき、基幹的な社会資本のほか、関連するその他の社会資本整備やソフト事業を総合的、一体的に実施することが可能な交付金を活用した事業です。
これにより、いなべ市では県内重点計画に該当する市町と道路整備に係る計画として6つの社会資本総合整備計画を策定し、社会資本整備総合交付金を活用した道路整備事業を実施しています。
社会資本総合整備計画
- 【No.32】地域住民の安全性と利便性の向上を図るための安全な道路空間及び道路ネットワークの整備(平成31年度~令和5年度)
- 【No.39】いつでも誰もが安全・安心に通行できる道づくり(防災・安全)(令和4年度~令和8年度)
- 【No.40】国土強靭化地域計画に基づく地域の防災・減災力の強化に資する道づくり(令和3年度~令和7年度)
- 【No.41】子どもを守る交通安全対策の推進による安全・安心な道づくり(防災・安全)(令和4年度~令和8年度)
- 未就学児等の交通安全対策(平成31年度~令和5年度)
社会資本総合整備計画及び事前評価の結果を公表します。
事後評価
これまでに、以下の社会資本総合整備計画について、事後評価を実施しています。
- 【No.5】桑名・員弁・四日市生活創造圏における道路ネットワークの整備と安心安全でにぎわいのあるまちづくり(計画期間:平成21年度~平成25年度)
- 【No.3】命と暮らしを守る道路インフラの再構築による安全安心なまちづくり(計画期間:平成24年度~平成28年度)
- 【No.20】道路ネットワークの整備と安全な道路空間の構築による安心・快適で活力あるまちづくり(平成26年度~平成30年度)
- 【No.27】道路施設の適確な老朽化対策による安全安心な道づくり(平成30年度~令和4年度)
- 【No.25】命と暮らしを守る防災・安全対策による安全安心な道づくり(平成29年度~令和3年度)
- 【No.26】通学路等の生活空間における安全安心な道づくり(平成29年度~令和3年度)
添付ファイル
-
社会資本総合整備計画【No.25】 (PDF 86.1KB)
-
社会資本総合整備計画【N0.25】 事前評価 (PDF 3.2KB)
-
社会資本総合整備計画【No.25】 参考図面 (PDF 437.4KB)
-
社会資本総合整備計画【No.26】 (PDF 37.9KB)
-
社会資本総合整備計画【No.26】 事前評価 (PDF 3.2KB)
-
社会資本総合整備計画【No.26】 参考図面 (PDF 401.4KB)
-
社会資本総合整備計画【No.32】 (PDF 48.3KB)
-
社会資本総合整備計画【No.32】事前評価 (PDF 3.2KB)
-
社会資本総合整備計画【No.32】参考図面 (PDF 431.6KB)
-
社会資本総合整備計画【No.39】 (PDF 35.2KB)
-
社会資本総合整備計画【No.39】事前評価 (PDF 3.6KB)
-
社会資本総合整備計画【No.39】参考図面 (PDF 205.4KB)
-
社会資本総合整備計画【No.40】 (PDF 18.6KB)
-
社会資本総合整備計画【No.40】事前評価 (PDF 3.6KB)
-
社会資本総合整備計画【No.40】参考図面 (PDF 424.7KB)
-
社会資本総合整備計画【No.41】 (PDF 30.9KB)
-
社会資本総合整備計画【No.41】事前評価 (PDF 3.6KB)
-
社会資本総合整備計画【No.41】参考図面 (PDF 203.2KB)
-
社会資本総合整備計画【未就学児等の交通安全対策】 (PDF 9.8KB)
-
社会資本総合整備計画 【No.5】 事後評価 (平成27年3月31日) (PDF 167.7KB)
-
社会資本総合整備計画 【No.3】 事後評価 (令和2年3月25日) (PDF 201.7KB)
-
社会資本総合整備計画 【No.20】 事後評価 (令和3年3月4日) (PDF 59.5KB)
-
社会資本総合整備計画 【No.27】 事後評価 (令和4年3月23日) (PDF 71.1KB)
-
社会資本総合整備計画 【No.25】 事後評価 (令和5年3月30日) (PDF 88.4KB)
-
社会資本総合整備計画 【No.26】 事後評価 (令和5年3月30日) (PDF 39.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
いなべ市役所
電話:機構図 ファクス:0594-86-7862
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地