平成31年度分 月別の人口・世帯数(各町別)
月別の人口・世帯数(各町別)については以下のとおりです。
※住民基本台帳に登録された人口、世帯数です。
平成31年4月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,234人 | 
6,275人 | 
12,509人 | 
3,882人 | 
31.0% | 
1,430人 | 
4,720世帯 | 
| 外国人 | 
550人 | 
396人 | 
946人 | 
7人 | 
0.7% | 
119人 | 
586世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
34世帯 | 
| 計 | 
6,784人 | 
6,671人 | 
13,455人 | 
3,889人 | 
28.9% | 
1,549人 | 
 5,340世帯 
 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,719人 | 
4,412人 | 
9,131人 | 
2,226人 | 
24.4% | 
1,366人 | 
3,469世帯 | 
| 外国人 | 
281人 | 
100人 | 
381人 | 
9人 | 
2.4% | 
21人 | 
286世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
32世帯 | 
| 計 | 
5,000人 | 
4,512人 | 
9,512人 | 
2,235人 | 
23.5% | 
1,387人 | 
3,787世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,077人 | 
7,716人 | 
15,793人 | 
3,844人 | 
24.3% | 
2,060人 | 
6,290世帯 | 
| 外国人 | 
316人 | 
224人 | 
540人 | 
20人 | 
3.7% | 
87人 | 
311世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
47世帯 | 
| 計 | 
8,393人 | 
7,940人 | 
16,333人 | 
3,864人 | 
23.7% | 
2,147人 | 
6,648世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,923人 | 
3,172人 | 
6,095人 | 
2,253人 | 
37.0% | 
605人 | 
2,276世帯 | 
| 外国人 | 
48人 | 
84人 | 
132人 | 
3人 | 
2.3% | 
6人 | 
109世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
2,971人 | 
3,256人 | 
6,227人 | 
2,256人 | 
36.2% | 
611人 | 
2,394世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
21,953人 | 
21,575人 | 
43,528人 | 
12,205人 | 
28.0% | 
5,461人 | 
16,755世帯 | 
| 外国人 | 
1,195人 | 
804人 | 
1,999人 | 
39人 | 
2.0% | 
233人 | 
1,292世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
122世帯 | 
| 計 | 
23,148人 | 
22,379人 | 
45,527人 | 
12,244人 | 
26.9% | 
5,694人 | 
18,169世帯 | 
令和元年5月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,228人 | 
6,265人 | 
12,493人 | 
3,886人 | 
31.1% | 
1,424人 | 
4,724世帯 | 
| 外国人 | 
562人 | 
397人 | 
959人 | 
7人 | 
0.7% | 
118人 | 
601世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
34世帯 | 
| 計 | 
6,790人 | 
6,662人 | 
13,452人 | 
3,893人 | 
28.9% | 
1,542人 | 
5,359世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,837人 | 
4,412人 | 
9,249人 | 
2,222人 | 
24.0% | 
1,373人 | 
3,583世帯 | 
| 外国人 | 
281人 | 
101人 | 
382人 | 
9人 | 
2.4% | 
21人 | 
287世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
33世帯 | 
| 計 | 
5,118人 | 
4,513人 | 
9,631人 | 
2,231人 | 
23.2% | 
1,394人 | 
3,903世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,076人 | 
7,725人 | 
15,801人 | 
3,853人 | 
24.4% | 
2,056人 | 
6,323世帯 | 
| 外国人 | 
333人 | 
230人 | 
563人 | 
20人 | 
3.6% | 
89人 | 
331世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
49世帯 | 
| 計 | 
8,409人 | 
7,955人 | 
16,364人 | 
3,873人 | 
23.7% | 
2,145人 | 
6,703世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,920人 | 
3,163人 | 
6,083人 | 
2,256人 | 
37.1% | 
602人 | 
2,279世帯 | 
| 外国人 | 
49人 | 
79人 | 
128人 | 
3人 | 
2.3% | 
6人 | 
105世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
2,969人 | 
3,242人 | 
6,211人 | 
2,259人 | 
36.4% | 
608人 | 
2,393世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,061人 | 
21,565人 | 
43,626人 | 
12,217人 | 
28.0% | 
5,455人 | 
16,909世帯 | 
| 外国人 | 
1,225人 | 
807人 | 
2,032人 | 
39人 | 
1.9% | 
234人 | 
1,324世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
125世帯 | 
| 計 | 
23,286人 | 
22,372人 | 
45,658人 | 
12,256人 | 
26.8% | 
5,689人 | 
18,358世帯 | 
令和元年6月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,230人 | 
6,247人 | 
12,477人 | 
3,876人 | 
31.1% | 
1,422人 | 
4,723世帯 | 
| 外国人 | 
569人 | 
401人 | 
970人 | 
7人 | 
0.7% | 
121人 | 
603世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
35世帯 | 
| 計 | 
6,799人 | 
6,648人 | 
13,447人 | 
3,883人 | 
28.9% | 
1,543人 | 
5,361世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,832人 | 
4,404人 | 
9,236人 | 
2,221人 | 
24.1% | 
1,366人 | 
3,578世帯 | 
| 外国人 | 
275人 | 
102人 | 
377人 | 
9人 | 
2.4% | 
20人 | 
282世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
33世帯 | 
| 計 | 
5,107人 | 
4,506人 | 
9,613人 | 
2,230人 | 
23.2% | 
1,386人 | 
3,893世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,082人 | 
7,725人 | 
15,807人 | 
3,851人 | 
24.4% | 
2,048人 | 
6,336世帯 | 
| 外国人 | 
330人 | 
234人 | 
564人 | 
21人 | 
3.7% | 
88人 | 
333世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
48世帯 | 
| 計 | 
8,412人 | 
7,959人 | 
16,371人 | 
3,872人 | 
23.7% | 
2,136人 | 
6,717世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,916人 | 
3,160人 | 
6,076人 | 
2,255人 | 
37.1% | 
600人 | 
2,279世帯 | 
| 外国人 | 
47人 | 
82人 | 
129人 | 
3人 | 
2.3% | 
7人 | 
106世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
8世帯 | 
| 計 | 
2,963人 | 
3,242人 | 
6,205人 | 
2,258人 | 
36.4% | 
607人 | 
2,393世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,060人 | 
21,536人 | 
43,596人 | 
12,203人 | 
28.0% | 
5,436人 | 
16,916世帯 | 
| 外国人 | 
1,221人 | 
819人 | 
2,040人 | 
40人 | 
2.0% | 
236人 | 
1,324世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
124世帯 | 
| 計 | 
23,281人 | 
22,355人 | 
45,636人 | 
12,243人 | 
26.8% | 
5,672人 | 
18,364世帯 | 
令和元年7月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,225人 | 
6,240人 | 
12,465人 | 
3,866人 | 
31.0% | 
1,416人 | 
4,728世帯 | 
| 外国人 | 
585人 | 
407人 | 
992人 | 
7人 | 
0.7% | 
131人 | 
607世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
34世帯 | 
| 計 | 
6,810人 | 
6,647人 | 
13,457人 | 
3,873人 | 
28.8% | 
1,547人 | 
5,369世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,834人 | 
4,401人 | 
9,235人 | 
2,220人 | 
24.0% | 
1,367人 | 
3,580世帯 | 
| 外国人 | 
281人 | 
104人 | 
385人 | 
9人 | 
2.3% | 
20人 | 
289世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
33世帯 | 
| 計 | 
5,115人 | 
4,505人 | 
9,620人 | 
2,229人 | 
23.2% | 
1,387人 | 
3,902世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,079人 | 
7,739人 | 
15,818人 | 
3,859人 | 
24.4% | 
2,051人 | 
6,348世帯 | 
| 外国人 | 
338人 | 
236人 | 
574人 | 
21人 | 
3.7% | 
87人 | 
344世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
47世帯 | 
| 計 | 
8,417人 | 
7,975人 | 
16,392人 | 
3,880人 | 
23.7% | 
2,138人 | 
6,739世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,908人 | 
3,159人 | 
6,067人 | 
2,257人 | 
37.2% | 
601人 | 
2,280世帯 | 
| 外国人 | 
52人 | 
79人 | 
131人 | 
3人 | 
2.3% | 
7人 | 
108世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
8世帯 | 
| 計 | 
2,960人 | 
3,238人 | 
6,198人 | 
2,260人 | 
36.5% | 
608人 | 
2,396世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,046人 | 
21,539人 | 
43,585人 | 
12,202人 | 
28.0% | 
5,435人 | 
16,936世帯 | 
| 外国人 | 
1,256人 | 
826人 | 
2,082人 | 
40人 | 
1.9% | 
245人 | 
1,348世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
122世帯 | 
| 計 | 
23,302人 | 
22,365人 | 
45,667人 | 
12,242人 | 
26.8% | 
5,680人 | 
18,406世帯 | 
 
令和元年8月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,228人 | 
6,236人 | 
12,464人 | 
3,872人 | 
31.1% | 
1,411人 | 
4,740世帯 | 
| 外国人 | 
580人 | 
396人 | 
976人 | 
8人 | 
0.8% | 
129人 | 
602世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
34世帯 | 
| 計 | 
6,808人 | 
6,632人 | 
13,440人 | 
3,880人 | 
28.9% | 
1,540人 | 
5,376世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,830人 | 
4,395人 | 
9,225人 | 
2,223人 | 
24.1% | 
1,361人 | 
3,581世帯 | 
| 外国人 | 
283人 | 
111人 | 
394人 | 
9人 | 
2.3% | 
20人 | 
295世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
34世帯 | 
| 計 | 
5,113人 | 
4,506人 | 
9,619人 | 
2,232人 | 
23.2% | 
1,381人 | 
3,910世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,087人 | 
7,746人 | 
15,833人 | 
3,863人 | 
24.4% | 
2,047人 | 
6,366世帯 | 
| 外国人 | 
354人 | 
238人 | 
592人 | 
20人 | 
3.4% | 
88人 | 
360世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
47世帯 | 
| 計 | 
8,441人 | 
7,984人 | 
16,425人 | 
3,883人 | 
23.6% | 
2,135人 | 
6,773世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,907人 | 
3,157人 | 
6,064人 | 
2,257人 | 
37.2% | 
602人 | 
2,278世帯 | 
| 外国人 | 
56人 | 
92人 | 
148人 | 
3人 | 
2.0% | 
8人 | 
123世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
2,963人 | 
3,249人 | 
6,212人 | 
2,260人 | 
36.4% | 
610人 | 
2,410世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,052人 | 
21,534人 | 
43,586人 | 
12,215人 | 
28.0% | 
5,421人 | 
16,965世帯 | 
| 外国人 | 
1,273人 | 
837人 | 
2,110人 | 
40人 | 
1.9% | 
245人 | 
1,380世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
124世帯 | 
| 計 | 
23,325人 | 
22,371人 | 
45,696人 | 
12,255人 | 
26.8% | 
5,666人 | 
18,469世帯 | 
令和元年9月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,226人 | 
6,222人 | 
12,448人 | 
3,866人 | 
31.1% | 
1,408人 | 
4,745世帯 | 
| 外国人 | 
565人 | 
396人 | 
961人 | 
10人 | 
1.0% | 
131人 | 
585世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
35世帯 | 
| 計 | 
6,791人 | 
6,618人 | 
13,409人 | 
3,876人 | 
28.9% | 
1,539人 | 
5,365世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,835人 | 
4,400人 | 
9,235人 | 
2,225人 | 
24.1% | 
1,359人 | 
3,585世帯 | 
| 外国人 | 
274人 | 
110人 | 
384人 | 
9人 | 
2.3% | 
20人 | 
284世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
34世帯 | 
| 計 | 
5,109人 | 
4,510人 | 
9,619人 | 
2,234人 | 
23.2% | 
1,379人 | 
3,903世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,088人 | 
7,737人 | 
15,825人 | 
3,868人 | 
24.4% | 
2,039人 | 
6,372世帯 | 
| 外国人 | 
356人 | 
246人 | 
602人 | 
20人 | 
3.3% | 
89人 | 
368世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
47世帯 | 
| 計 | 
8,444人 | 
7,983人 | 
16,427人 | 
3,888人 | 
23.7% | 
2,128人 | 
6,787世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,902人 | 
3,156人 | 
6,058人 | 
2,255人 | 
37.2% | 
604人 | 
2,277世帯 | 
| 外国人 | 
58人 | 
84人 | 
142人 | 
3人 | 
2.1% | 
8人 | 
116世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
2,960人 | 
3,240人 | 
6,200人 | 
2,258人 | 
36.4% | 
612人 | 
2,402世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,051人 | 
21,515人 | 
43,566人 | 
12,214人 | 
28.0% | 
5,410人 | 
16,979世帯 | 
| 外国人 | 
1,253人 | 
836人 | 
2,089人 | 
42人 | 
2.0% | 
248人 | 
1,353世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
125世帯 | 
| 計 | 
23,304人 | 
22,351人 | 
45,655人 | 
12,256人 | 
26.8% | 
5,658人 | 
18,457世帯 | 
 
令和元年10月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,227人 | 
6,231人 | 
12,458人 | 
3,868人 | 
31.1% | 
1,411人 | 
4,747世帯 | 
| 外国人 | 
582人 | 
394人 | 
976人 | 
10人 | 
1.0% | 
133人 | 
596世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
35世帯 | 
| 計 | 
6,809人 | 
6,625人 | 
13,434人 | 
3,878人 | 
28.9% | 
1,544人 | 
5,378世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,833人 | 
4,398人 | 
9,231人 | 
2,224人 | 
24.1% | 
1,363人 | 
3,588世帯 | 
| 外国人 | 
275人 | 
108人 | 
383人 | 
8人 | 
2.1% | 
18人 | 
284世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
36世帯 | 
| 計 | 
5,108人 | 
4,506人 | 
9,614人 | 
2,232人 | 
23.2% | 
1,381人 | 
3,908世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,083人 | 
7,727人 | 
15,810人 | 
3,875人 | 
24.5% | 
2,035人 | 
6,365世帯 | 
| 外国人 | 
347人 | 
242人 | 
589人 | 
22人 | 
3.7% | 
86人 | 
357世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
47世帯 | 
| 計 | 
8,430人 | 
7,969人 | 
16,399人 | 
3,897人 | 
23.8% | 
2,121人 | 
6,769世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,900人 | 
3,152人 | 
6,052人 | 
2,252人 | 
37.2% | 
604人 | 
2,274世帯 | 
| 外国人 | 
61人 | 
80人 | 
141人 | 
3人 | 
2.1% | 
9人 | 
112世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
10世帯 | 
| 計 | 
2,961人 | 
3,232人 | 
6,193人 | 
2,255人 | 
36.4% | 
613人 | 
2,396世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,043人 | 
21,508人 | 
43,551人 | 
12,219人 | 
28.1% | 
5,413人 | 
16,974世帯 | 
| 外国人 | 
1,265人 | 
824人 | 
2,089人 | 
43人 | 
2.1% | 
246人 | 
1,349世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
128世帯 | 
| 計 | 
23,308人 | 
22,332人 | 
45,640人 | 
12,262人 | 
26.9% | 
5,659人 | 
18,451世帯 | 
令和元年11月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,234人 | 
6,235人 | 
12,469人 | 
3,875人 | 
31.1% | 
1,412人 | 
4,753世帯 | 
| 外国人 | 
604人 | 
403人 | 
1,007人 | 
10人 | 
1.0% | 
135人 | 
616世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
37世帯 | 
| 計 | 
6,838人 | 
6,638人 | 
13,476人 | 
3,885人 | 
28.8% | 
1,547人 | 
5,406世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,837人 | 
4,400人 | 
9,237人 | 
2,230人 | 
24.1% | 
1,366人 | 
3,591世帯 | 
| 外国人 | 
282人 | 
115人 | 
397人 | 
8人 | 
2.0% | 
20人 | 
293世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
37世帯 | 
| 計 | 
5,119人 | 
4,515人 | 
9,634人 | 
2,238人 | 
23.2% | 
1,386人 | 
3,921世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,071人 | 
7,713人 | 
15,784人 | 
3,872人 | 
24.5% | 
2,032人 | 
6,362世帯 | 
| 外国人 | 
380人 | 
251人 | 
631人 | 
22人 | 
3.5% | 
86人 | 
393世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
47世帯 | 
| 計 | 
8,451人 | 
7,964人 | 
16,415人 | 
3,894人 | 
23.7% | 
2,118人 | 
6,802世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,897人 | 
3,145人 | 
6,042人 | 
2,254人 | 
37.3% | 
600人 | 
2,272世帯 | 
| 外国人 | 
61人 | 
84人 | 
145人 | 
3人 | 
2.1% | 
7人 | 
119世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
8世帯 | 
| 計 | 
2,958人 | 
3,229人 | 
6,187人 | 
2,257人 | 
36.5% | 
607人 | 
2,399世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,039人 | 
21,493人 | 
43,532人 | 
12,231人 | 
28.1% | 
5,410人 | 
16,978世帯 | 
| 外国人 | 
1,327人 | 
853人 | 
2,180人 | 
43人 | 
2.0% | 
248人 | 
1,421世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
129世帯 | 
| 計 | 
23,366人 | 
22,346人 | 
45,712人 | 
12,274人 | 
26.9% | 
5,658人 | 
18,528世帯 | 
令和元年12月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,237人 | 
6,229人 | 
12,466人 | 
3,874人 | 
31.1% | 
1,414人 | 
4,759世帯 | 
| 外国人 | 
602人 | 
411人 | 
1,013人 | 
10人 | 
1.0% | 
139人 | 
615世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
37世帯 | 
| 計 | 
6,839人 | 
6,640人 | 
13,479人 | 
3,884人 | 
28.8% | 
1,553人 | 
5,411世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,839人 | 
4,391人 | 
9,230人 | 
2,239人 | 
24.3% | 
1,361人 | 
3,596世帯 | 
| 外国人 | 
290人 | 
124人 | 
414人 | 
8人 | 
1.9% | 
20人 | 
309世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
37世帯 | 
| 計 | 
5,129人 | 
4,515人 | 
9,644人 | 
2,247人 | 
23.3% | 
1,381人 | 
3,942世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,061人 | 
7,705人 | 
15,766人 | 
3,876人 | 
24.6% | 
2,036人 | 
6,343世帯 | 
| 外国人 | 
368人 | 
251人 | 
619人 | 
20人 | 
3.2% | 
85人 | 
380世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
48世帯 | 
| 計 | 
8,429人 | 
7,956人 | 
16,385人 | 
3,896人 | 
23.8% | 
2,121人 | 
6,771世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,895人 | 
3,138人 | 
6,033人 | 
2,249人 | 
37.3% | 
595人 | 
2,276世帯 | 
| 外国人 | 
60人 | 
85人 | 
145人 | 
4人 | 
2.8% | 
7人 | 
119世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
8世帯 | 
| 計 | 
2,955人 | 
3,223人 | 
6,178人 | 
2,253人 | 
36.5% | 
602人 | 
2,403世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,032人 | 
21,463人 | 
43,495人 | 
12,238人 | 
28.1% | 
5,406人 | 
16,974世帯 | 
| 外国人 | 
1,320人 | 
871人 | 
2,191人 | 
42人 | 
1.9% | 
251人 | 
1,423世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
130世帯 | 
| 計 | 
23,352人 | 
22,334人 | 
45,686人 | 
12,280人 | 
26.9% | 
5,657人 | 
18,527世帯 | 
 
令和2年1月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,234人 | 
6,234人 | 
12,468人 | 
3,875人 | 
31.1% | 
1,410人 | 
4,765世帯 | 
| 外国人 | 
607人 | 
419人 | 
1,026人 | 
12人 | 
1.2% | 
138人 | 
620世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
38世帯 | 
| 計 | 
6,841人 | 
6,653人 | 
13,494人 | 
3,887人 | 
28.8% | 
1,548人 | 
5,423世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,845人 | 
4,411人 | 
9,256人 | 
2,239人 | 
24.2% | 
1,377人 | 
3,602世帯 | 
| 外国人 | 
308人 | 
124人 | 
432人 | 
8人 | 
1.9% | 
21人 | 
326世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
38世帯 | 
| 計 | 
5,153人 | 
4,535人 | 
9,688人 | 
2,247人 | 
23.2% | 
1,398人 | 
3,966世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,057人 | 
7,696人 | 
15,753人 | 
3,887人 | 
24.7% | 
2,029人 | 
6,340世帯 | 
| 外国人 | 
364人 | 
249人 | 
613人 | 
20人 | 
3.3% | 
81人 | 
378世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
50世帯 | 
| 計 | 
8,421人 | 
7,945人 | 
16,366人 | 
3,907人 | 
23.9% | 
2,110人 | 
6,768世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,888人 | 
3,132人 | 
6,020人 | 
2,251人 | 
37.4% | 
593人 | 
2,272世帯 | 
| 外国人 | 
59人 | 
86人 | 
145人 | 
4人 | 
2.8% | 
8人 | 
118世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
2,947人 | 
3,218人 | 
6,165人 | 
2,255人 | 
36.6% | 
601人 | 
2,399世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,024人 | 
21,473人 | 
43,497人 | 
12,252人 | 
28.2% | 
5,409人 | 
16,979世帯 | 
| 外国人 | 
1,338人 | 
878人 | 
2,216人 | 
44人 | 
2.0% | 
248人 | 
1,442世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
135世帯 | 
| 計 | 
23,362人 | 
22,351人 | 
45,713人 | 
12,296人 | 
26.9% | 
5,657人 | 
18,556世帯 | 
令和2年2月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,231人 | 
6,224人 | 
12,455人 | 
3,873人 | 
31.1% | 
1,407人 | 
4,760世帯 | 
| 外国人 | 
614人 | 
415人 | 
1,029人 | 
12人 | 
1.2% | 
136人 | 
623世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
38世帯 | 
| 計 | 
6,845人 | 
6,639人 | 
13,484人 | 
3,885人 | 
28.8% | 
1,543人 | 
5,421世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,847人 | 
4,408人 | 
9,255人 | 
2,237人 | 
24.2% | 
1,373人 | 
3,603世帯 | 
| 外国人 | 
320人 | 
126人 | 
446人 | 
8人 | 
1.8% | 
21人 | 
339世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
38世帯 | 
| 計 | 
5,167人 | 
4,534人 | 
9,701人 | 
2,245人 | 
23.1% | 
1,394人 | 
3,980世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,051人 | 
7,693人 | 
15,744人 | 
3,902人 | 
24.8% | 
2,028人 | 
6,338世帯 | 
| 外国人 | 
367人 | 
246人 | 
613人 | 
20人 | 
3.3% | 
81人 | 
379世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
50世帯 | 
| 計 | 
8,418人 | 
7,939人 | 
16,357人 | 
3,922人 | 
24.0% | 
2,109人 | 
6,767世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,886人 | 
3,123人 | 
6,009人 | 
2,258人 | 
37.6% | 
587人 | 
2,268世帯 | 
| 外国人 | 
62人 | 
84人 | 
146人 | 
4人 | 
2.7% | 
8人 | 
120世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
8世帯 | 
| 計 | 
2,948人 | 
3,207人 | 
6,155人 | 
2,262人 | 
36.8% | 
595人 | 
2,396世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,015人 | 
21,448人 | 
43,463人 | 
12,270人 | 
28.2% | 
5,395人 | 
16,969世帯 | 
| 外国人 | 
1,363人 | 
871人 | 
2,234人 | 
44人 | 
2.0% | 
246人 | 
1,461世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
134世帯 | 
| 計 | 
23,378人 | 
22,319人 | 
45,697人 | 
12,314人 | 
26.9% | 
5,641人 | 
18,564世帯 | 
令和2年3月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,224人 | 
6,223人 | 
12,447人 | 
3,869人 | 
31.1% | 
1,404人 | 
4,765世帯 | 
| 外国人 | 
625人 | 
425人 | 
1,050人 | 
12人 | 
1.1% | 
133人 | 
649世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
37世帯 | 
| 計 | 
6,849人 | 
6,648人 | 
13,497人 | 
3,881人 | 
28.8% | 
1,537人 | 
5,451世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,843人 | 
4,413人 | 
9,256人 | 
2,245人 | 
24.3% | 
1,377人 | 
3,598世帯 | 
| 外国人 | 
316人 | 
125人 | 
441人 | 
8人 | 
1.8% | 
21人 | 
334世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
38世帯 | 
| 計 | 
5,159人 | 
4,538人 | 
9,697人 | 
2,253人 | 
23.2% | 
1,398人 | 
3,970世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,046人 | 
7,688人 | 
15,734人 | 
3,909人 | 
24.8% | 
2,022人 | 
6,337世帯 | 
| 外国人 | 
376人 | 
243人 | 
619人 | 
22人 | 
3.6% | 
81人 | 
383世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
50世帯 | 
| 計 | 
8,422人 | 
7,931人 | 
16,353人 | 
3,931人 | 
24.0% | 
2,103人 | 
6,770世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,884人 | 
3,116人 | 
6,000人 | 
2,272人 | 
37.9% | 
586人 | 
2,264世帯 | 
| 外国人 | 
62人 | 
83人 | 
145人 | 
4人 | 
2.8% | 
8人 | 
119世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
8世帯 | 
| 計 | 
2,946人 | 
3,199人 | 
6,145人 | 
2,276人 | 
37.0% | 
594人 | 
2,391世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
21,997人 | 
21,440人 | 
43,437人 | 
12,295人 | 
28.3% | 
5,389人 | 
16,964世帯 | 
| 外国人 | 
1,379人 | 
876人 | 
2,255人 | 
46人 | 
2.0% | 
243人 | 
1,485世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
133世帯 | 
| 計 | 
23,376人 | 
22,316人 | 
45,692人 | 
12,341人 | 
27.0% | 
5,632人 | 
18,582世帯 | 
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7810 ファクス:0594-86-7862
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地