平成26年度分 月別の人口・世帯数(各町別)
月別の人口・世帯数(各町別)については以下のとおりです。
※住民基本台帳に登録された人口、世帯数です。
平成26年4月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,488人 | 
6,684人 | 
13,172人 | 
3,625人 | 
27.5% | 
1,659人 | 
4,532世帯 | 
| 外国人 | 
335人 | 
277人 | 
612人 | 
9人 | 
1.5% | 
105人 | 
331世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
31世帯 | 
| 計 | 
6,823人 | 
6,961人 | 
13,784人 | 
― | 
― | 
― | 
4,894世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,637人 | 
4,404人 | 
9,041人 | 
1,949人 | 
21.6% | 
1,397人 | 
3,195世帯 | 
| 外国人 | 
136人 | 
88人 | 
224人 | 
7人 | 
3.1% | 
22人 | 
134世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
23世帯 | 
| 計 | 
4,773人 | 
4,492人 | 
9,265人 | 
― | 
― | 
― | 
3,352世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,234人 | 
7,873人 | 
16,107人 | 
3,433人 | 
21.3% | 
2,237人 | 
5,994世帯 | 
| 外国人 | 
215人 | 
153人 | 
368人 | 
15人 | 
4.1% | 
39人 | 
208世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
50世帯 | 
| 計 | 
8,449人 | 
8,026人 | 
16,475人 | 
― | 
― | 
― | 
6,252世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
3,146人 | 
3,374人 | 
6,520人 | 
2,146人 | 
32.9% | 
710人 | 
2,255世帯 | 
| 外国人 | 
42人 | 
76人 | 
118人 | 
2人 | 
1.7% | 
6人 | 
96世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
8世帯 | 
| 計 | 
3,188人 | 
3,450人 | 
6,638人 | 
― | 
― | 
― | 
2,359世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,505人 | 
22,335人 | 
44,840人 | 
11,153人 | 
24.9% | 
6,003人 | 
15,905世帯 | 
| 外国人 | 
728人 | 
594人 | 
1,322人 | 
33人 | 
2.5% | 
172人 | 
769世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
112世帯 | 
| 計 | 
23,233人 | 
22,929人 | 
46,162人 | 
― | 
― | 
― | 
16,857世帯 | 
平成26年5月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,488人 | 
6,682人 | 
13,170人 | 
3,626人 | 
27.5% | 
1,660人 | 
4,541世帯 | 
| 外国人 | 
348人 | 
277人 | 
625人 | 
9人 | 
1.4% | 
105人 | 
346世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
31世帯 | 
| 計 | 
6,836人 | 
6,959人 | 
13,795人 | 
― | 
― | 
― | 
4,918世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,643人 | 
4,405人 | 
9,048人 | 
1,958人 | 
21.6% | 
1.397人 | 
3,209世帯 | 
| 外国人 | 
130人 | 
95人 | 
225人 | 
7人 | 
3.1% | 
23人 | 
132世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
23世帯 | 
| 計 | 
4,773人 | 
4,500人 | 
9,273人 | 
― | 
― | 
― | 
3,364世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,245人 | 
7,884人 | 
16,129人 | 
3,429人 | 
21.3% | 
2,235人 | 
6,032世帯 | 
| 外国人 | 
204人 | 
152人 | 
356人 | 
14人 | 
3.9% | 
40人 | 
193世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
51世帯 | 
| 計 | 
8,449人 | 
8,036人 | 
16,485人 | 
― | 
― | 
― | 
6,276世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
3,156人 | 
3,371人 | 
6,527人 | 
2,150人 | 
32.9% | 
712人 | 
2,262世帯 | 
| 外国人 | 
40人 | 
77人 | 
117人 | 
2人 | 
1.7% | 
6人 | 
94世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
3,196人 | 
3,448人 | 
6,644人 | 
― | 
― | 
― | 
2,365世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,532人 | 
22,342人 | 
44,874人 | 
11,163人 | 
24.9% | 
6,004人 | 
16,044世帯 | 
| 外国人 | 
722人 | 
601人 | 
1,323人 | 
32人 | 
2.4% | 
174人 | 
765世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
114世帯 | 
| 計 | 
23,254人 | 
22,943人 | 
46,197人 | 
― | 
― | 
― | 
16,923世帯 | 
平成26年6月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,483人 | 
6,664人 | 
13,147人 | 
3,630人 | 
27.6% | 
1,654人 | 
4,541世帯 | 
| 外国人 | 
345人 | 
275人 | 
620人 | 
9人 | 
1.5% | 
105人 | 
341世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
32世帯 | 
| 計 | 
6,828人 | 
6,939人 | 
13,767人 | 
― | 
― | 
― | 
4,914世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,645人 | 
4,403人 | 
9,048人 | 
1,965人 | 
21.7% | 
1,393人 | 
3,209世帯 | 
| 外国人 | 
134人 | 
95人 | 
229人 | 
7人 | 
3.1% | 
23人 | 
137世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
23世帯 | 
| 計 | 
4,779人 | 
4,498人 | 
9,277人 | 
― | 
― | 
― | 
3,369世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,248人 | 
7,895人 | 
16,143人 | 
3,447人 | 
21.4% | 
2,226人 | 
6,053世帯 | 
| 外国人 | 
204人 | 
165人 | 
369人 | 
15人 | 
4.1% | 
41人 | 
203世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
51世帯 | 
| 計 | 
8,452人 | 
8,060人 | 
16,512人 | 
― | 
― | 
― | 
6,307世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
3,154人 | 
3,370人 | 
6,524人 | 
2,153人 | 
33.0% | 
711人 | 
2,266世帯 | 
| 外国人 | 
40人 | 
76人 | 
116人 | 
2人 | 
1.7% | 
6人 | 
93世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
3,194人 | 
3,446人 | 
6,640人 | 
― | 
― | 
― | 
2,368世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,530人 | 
22,332人 | 
44,862人 | 
11,195人 | 
25.0% | 
5,984人 | 
16,069世帯 | 
| 外国人 | 
723人 | 
611人 | 
1,334人 | 
33人 | 
2.5% | 
175人 | 
774世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
115世帯 | 
| 計 | 
23,253人 | 
22,943人 | 
46,196人 | 
― | 
― | 
― | 
16,958世帯 | 
平成26年7月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,488人 | 
6,662人 | 
13,150人 | 
3,641人 | 
27.7% | 
1,644人 | 
4,557世帯 | 
| 外国人 | 
347人 | 
276人 | 
623人 | 
9人 | 
1.4% | 
105人 | 
345世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
31世帯 | 
| 計 | 
6,835人 | 
6,938人 | 
13,773人 | 
3,650人 | 
26.5% | 
1,749人 | 
4,933世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,661人 | 
4,410人 | 
9,071人 | 
1,973人 | 
21.8% | 
1,391人 | 
3,228世帯 | 
| 外国人 | 
134人 | 
92人 | 
226人 | 
7人 | 
3.1% | 
22人 | 
137世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
23世帯 | 
| 計 | 
4,795人 | 
4,502人 | 
9,297人 | 
1,980人 | 
21.3% | 
1,413人 | 
3,388世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,236人 | 
7,901人 | 
16,137人 | 
3,467人 | 
21.5% | 
2,221人 | 
6,056世帯 | 
| 外国人 | 
201人 | 
178人 | 
379人 | 
15人 | 
4.0% | 
40人 | 
213世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
52世帯 | 
| 計 | 
8,437人 | 
8,079人 | 
16,516人 | 
3,482人 | 
21.1% | 
2,261人 | 
6,321世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
3,152人 | 
3,370人 | 
6,522人 | 
2,160人 | 
33.1% | 
708人 | 
2,266世帯 | 
| 外国人 | 
41人 | 
71人 | 
112人 | 
2人 | 
1.8% | 
6人 | 
89世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
3,193人 | 
3,441人 | 
6,634人 | 
2,162人 | 
32.6% | 
714人 | 
2,364世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,537人 | 
22,343人 | 
44,880人 | 
11,241人 | 
25.0% | 
5,964人 | 
16,107世帯 | 
| 外国人 | 
723人 | 
617人 | 
1,340人 | 
33人 | 
2.5% | 
173人 | 
784世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
―世帯 | 
| 計 | 
23,260人 | 
22,960人 | 
46,220人 | 
11,274人 | 
24.4% | 
6,137人 | 
17,006世帯 | 
平成26年8月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,487人 | 
6,658人 | 
13,145人 | 
3,652人 | 
27.8% | 
1,642人 | 
4,552世帯 | 
| 外国人 | 
336人 | 
269人 | 
605人 | 
9人 | 
1.5% | 
105人 | 
330世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
31世帯 | 
| 計 | 
6,823人 | 
6,927人 | 
13,750人 | 
3,661人 | 
26.6% | 
1,747人 | 
4,913世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,655人 | 
4,407人 | 
9,062人 | 
1,975人 | 
21.8% | 
1,390人 | 
3,227世帯 | 
| 外国人 | 
140人 | 
93人 | 
233人 | 
7人 | 
3.0% | 
21人 | 
144世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
23世帯 | 
| 計 | 
4,795人 | 
4,500人 | 
9,295人 | 
1,982人 | 
21.3% | 
1,411人 | 
3,394世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,232人 | 
7,914人 | 
16,146人 | 
3,474人 | 
21.5% | 
2,216人 | 
6,071世帯 | 
| 外国人 | 
197人 | 
155人 | 
352人 | 
15人 | 
4.3% | 
40人 | 
186世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
51世帯 | 
| 計 | 
8,429人 | 
8,069人 | 
16,498人 | 
3,489人 | 
21.1% | 
2,256人 | 
6,308世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
3,148人 | 
3,360人 | 
6,508人 | 
2,157人 | 
33.1% | 
700人 | 
2,262世帯 | 
| 外国人 | 
40人 | 
72人 | 
112人 | 
2人 | 
1.8% | 
7人 | 
88世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
3,188人 | 
3,432人 | 
6,620人 | 
2,159人 | 
32.6% | 
707人 | 
2,359世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,522人 | 
22,339人 | 
44,861人 | 
11,258人 | 
25.1% | 
5,948人 | 
16,112世帯 | 
| 外国人 | 
713人 | 
589人 | 
1,302人 | 
33人 | 
2.5% | 
173人 | 
748世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
114世帯 | 
| 計 | 
23,235人 | 
22,928人 | 
46,163人 | 
11,291人 | 
24.5% | 
6,121人 | 
16,974世帯 | 
平成26年9月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,476人 | 
6,647人 | 
13,123人 | 
3,660人 | 
27.9% | 
1,637人 | 
4,553世帯 | 
| 外国人 | 
331人 | 
271人 | 
602人 | 
9人 | 
1.5% | 
103人 | 
328世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
31世帯 | 
| 計 | 
6,807人 | 
6,918人 | 
13,725人 | 
3,669人 | 
26.7% | 
1,740人 | 
4,912世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,654人 | 
4,409人 | 
9,063人 | 
1,985人 | 
21.9% | 
1,393人 | 
3,228世帯 | 
| 外国人 | 
134人 | 
93人 | 
227人 | 
8人 | 
3.5% | 
21人 | 
139世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
24世帯 | 
| 計 | 
4,788人 | 
4,502人 | 
9,290人 | 
1,993人 | 
21.5% | 
1,414人 | 
3,391世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,249人 | 
7,927人 | 
16,176人 | 
3,491人 | 
21.6% | 
2,214人 | 
6,093世帯 | 
| 外国人 | 
201人 | 
166人 | 
367人 | 
14人 | 
3.8% | 
40人 | 
203世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
49世帯 | 
| 計 | 
8,450人 | 
8,093人 | 
16,543人 | 
3,505人 | 
21.2% | 
2,254人 | 
6,345世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
3,140人 | 
3,356人 | 
6,496人 | 
2,160人 | 
33.3% | 
695人 | 
2,256世帯 | 
| 外国人 | 
40人 | 
81人 | 
121人 | 
2人 | 
1.7% | 
7人 | 
96世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
10世帯 | 
| 計 | 
3,180人 | 
3,437人 | 
6,617人 | 
2,162人 | 
32.7% | 
702人 | 
2,362世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,519人 | 
22,339人 | 
44,858人 | 
11,296人 | 
25.2% | 
5,939人 | 
16,130世帯 | 
| 外国人 | 
706人 | 
611人 | 
1,317人 | 
33人 | 
2.5% | 
171人 | 
766世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
144世帯 | 
| 計 | 
23,225人 | 
22,950人 | 
46,175人 | 
11,329人 | 
24.5% | 
6,110人 | 
17,010世帯 | 
平成26年10月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,489人 | 
6,651人 | 
13,140人 | 
3,671人 | 
27.9% | 
1,638人 | 
4,567世帯 | 
| 外国人 | 
332人 | 
273人 | 
605人 | 
8人 | 
1.3% | 
103人 | 
336世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
31世帯 | 
| 計 | 
6,821人 | 
6,924人 | 
13,745人 | 
3,679人 | 
26.8% | 
1,741人 | 
4,934世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,644人 | 
4,413人 | 
9,057人 | 
1,996人 | 
22.0% | 
1,397人 | 
3,221世帯 | 
| 外国人 | 
133人 | 
93人 | 
226人 | 
8人 | 
3.5% | 
22人 | 
136世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
25世帯 | 
| 計 | 
4,777人 | 
4,506人 | 
9,283人 | 
2,004人 | 
21.6% | 
1,419人 | 
3,382世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,260人 | 
7,929人 | 
16,189人 | 
3,507人 | 
21.7% | 
2,212人 | 
6,105世帯 | 
| 外国人 | 
204人 | 
150人 | 
354人 | 
14人 | 
4.0% | 
41人 | 
190世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
48世帯 | 
| 計 | 
8,464人 | 
8,079人 | 
16,543人 | 
3,521人 | 
21.3% | 
2,253人 | 
6,343世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
3.135人 | 
3,356人 | 
6,491人 | 
2,154人 | 
33.2% | 
692人 | 
2,257世帯 | 
| 外国人 | 
39人 | 
83人 | 
122人 | 
1人 | 
0.8% | 
6人 | 
97世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
10世帯 | 
| 計 | 
3,174人 | 
3,439人 | 
6,613人 | 
2,155人 | 
32.6% | 
698人 | 
2,364世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,528人 | 
22,349人 | 
44,877人 | 
11,328人 | 
25.2% | 
5,939人 | 
16,150世帯 | 
| 外国人 | 
708人 | 
599人 | 
1,307人 | 
31人 | 
2.4% | 
172人 | 
759世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
114世帯 | 
| 計 | 
23,236人 | 
22,948人 | 
46,184人 | 
11,359人 | 
24.6% | 
6,111人 | 
17,023世帯 | 
平成26年11月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,497人 | 
6,654人 | 
13,151人 | 
3,694人 | 
28.1% | 
1,636人 | 
4,571世帯 | 
| 外国人 | 
334人 | 
278人 | 
612人 | 
8人 | 
1.3% | 
109人 | 
331世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
31世帯 | 
| 計 | 
6,831人 | 
6,932人 | 
13,763人 | 
3,702人 | 
26.9% | 
1,745人 | 
4,933世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,647人 | 
4,419人 | 
9,066人 | 
1,993人 | 
22.0% | 
1,399人 | 
3,228世帯 | 
| 外国人 | 
143人 | 
95人 | 
238人 | 
9人 | 
3.8% | 
22人 | 
147世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
25世帯 | 
| 計 | 
4,790人 | 
4,514人 | 
9,304人 | 
2,002人 | 
21.5% | 
1,421人 | 
3,400世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,255人 | 
7,936人 | 
16,191人 | 
3,522人 | 
21.8% | 
2,213人 | 
6,110世帯 | 
| 外国人 | 
202人 | 
168人 | 
370人 | 
14人 | 
3.8% | 
41人 | 
203世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
49世帯 | 
| 計 | 
8,457人 | 
8,104人 | 
16,561人 | 
3,536人 | 
21.4% | 
2,254人 | 
6,362世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
3,131人 | 
3,354人 | 
6,485人 | 
2,152人 | 
33.2% | 
691人 | 
2,251世帯 | 
| 外国人 | 
37人 | 
83人 | 
120人 | 
1人 | 
0.8% | 
6人 | 
96世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
10世帯 | 
| 計 | 
3,168人 | 
3,437人 | 
6,605人 | 
2,153人 | 
32.6% | 
697人 | 
2,357世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,530人 | 
22,363人 | 
44,893人 | 
11,361人 | 
25.3% | 
5,939人 | 
16,160世帯 | 
| 外国人 | 
716人 | 
624人 | 
1,340人 | 
32人 | 
2.4% | 
178人 | 
777世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
115世帯 | 
| 計 | 
23,246人 | 
22,987人 | 
46,233人 | 
11,393人 | 
24.6% | 
6,117人 | 
17,052世帯 | 
平成26年12月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,489人 | 
6,652人 | 
13,141人 | 
3,697人 | 
28.1% | 
1,637人 | 
4,568世帯 | 
| 外国人 | 
360人 | 
285人 | 
645人 | 
8人 | 
1.2% | 
113人 | 
356世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
31世帯 | 
| 計 | 
6,849人 | 
6,937人 | 
13,786人 | 
3,705人 | 
26.9% | 
1,750人 | 
4,955世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,653人 | 
4,420人 | 
9,073人 | 
2,002人 | 
22.1% | 
1,404人 | 
3,236世帯 | 
| 外国人 | 
147人 | 
95人 | 
242人 | 
9人 | 
3.7% | 
23人 | 
149世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
25世帯 | 
| 計 | 
4,800人 | 
4,515人 | 
9,315人 | 
2,011人 | 
21.6% | 
1,427人 | 
3,410世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,267人 | 
7,930人 | 
16,197人 | 
3,536人 | 
21.8% | 
2,207人 | 
6,111世帯 | 
| 外国人 | 
204人 | 
154人 | 
358人 | 
14人 | 
3.9% | 
43人 | 
188世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
49世帯 | 
| 計 | 
8,471人 | 
8,084人 | 
16,555人 | 
3,550人 | 
21.4% | 
2,250人 | 
6,348世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
3,127人 | 
3,351人 | 
6,478人 | 
2,158人 | 
33.3% | 
690人 | 
2,251世帯 | 
| 外国人 | 
37人 | 
81人 | 
118人 | 
1人 | 
0.8% | 
6人 | 
95世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
10世帯 | 
| 計 | 
3,164人 | 
3,432人 | 
6,596人 | 
2,159人 | 
32.7% | 
696人 | 
2,356世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,536人 | 
22,353人 | 
44,889人 | 
11,393人 | 
25.4% | 
5,938人 | 
16,166世帯 | 
| 外国人 | 
748人 | 
615人 | 
1,363人 | 
32人 | 
2.3% | 
185人 | 
788世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
115世帯 | 
| 計 | 
23,284人 | 
22,968人 | 
46,252人 | 
11,425人 | 
24.7% | 
6,123人 | 
17,069世帯 | 
平成27年1月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,485人 | 
6,645人 | 
13,130人 | 
3,703人 | 
28.2% | 
1,624人 | 
4,570世帯 | 
| 外国人 | 
363人 | 
287人 | 
650人 | 
8人 | 
1.2% | 
116人 | 
354世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
31世帯 | 
| 計 | 
6,848人 | 
6,932人 | 
13,780人 | 
3,711人 | 
26.9% | 
1,740人 | 
4,955世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,666人 | 
4,430人 | 
9,096人 | 
2,013人 | 
22.1% | 
1,412人 | 
3,243世帯 | 
| 外国人 | 
151人 | 
96人 | 
247人 | 
10人 | 
4.0% | 
24人 | 
152世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
25世帯 | 
| 計 | 
4,817人 | 
4,526人 | 
9,343人 | 
2,023人 | 
21.7% | 
1,436人 | 
3,420世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,263人 | 
7,908人 | 
16,171人 | 
3,541人 | 
21.9% | 
2,200人 | 
6,108世帯 | 
| 外国人 | 
206人 | 
159人 | 
365人 | 
14人 | 
3.8% | 
41人 | 
196世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
50世帯 | 
| 計 | 
8,469人 | 
8,067人 | 
16,536人 | 
3,555人 | 
21.5% | 
2,241人 | 
6,354世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
3,113人 | 
3,347人 | 
6,460人 | 
2,158人 | 
33.4% | 
679人 | 
2,249世帯 | 
| 外国人 | 
38人 | 
88人 | 
126人 | 
1人 | 
0.8% | 
6人 | 
103世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
10世帯 | 
| 計 | 
3,151人 | 
3,435人 | 
6,586人 | 
2,159人 | 
32.8% | 
685人 | 
2,362世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,527人 | 
22,330人 | 
44,857人 | 
11,415人 | 
25.4% | 
5,915人 | 
16,170世帯 | 
| 外国人 | 
758人 | 
630人 | 
1,388人 | 
33人 | 
2.4% | 
187人 | 
805世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
116世帯 | 
| 計 | 
23,285人 | 
22,960人 | 
46,245人 | 
11,448人 | 
24.8% | 
6,102人 | 
17,091世帯 | 
平成27年2月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,478人 | 
6,644人 | 
13,122人 | 
3,714人 | 
28.3% | 
1,610人 | 
4,579世帯 | 
| 外国人 | 
379人 | 
297人 | 
676人 | 
8人 | 
1.2% | 
122人 | 
368世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
32世帯 | 
| 計 | 
6,857人 | 
6,941人 | 
13,798人 | 
3,722人 | 
27.0% | 
1,732人 | 
4,979世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,649人 | 
4,420人 | 
9,069人 | 
2,009人 | 
22.2% | 
1,415人 | 
3,231世帯 | 
| 外国人 | 
151人 | 
95人 | 
246人 | 
10人 | 
4.1% | 
22人 | 
152世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
25世帯 | 
| 計 | 
4,800人 | 
4,515人 | 
9,315人 | 
2,019人 | 
21.7% | 
1,437人 | 
3,408世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,252人 | 
7,917人 | 
16,169人 | 
3,547人 | 
21.9% | 
2,205人 | 
6,107世帯 | 
| 外国人 | 
210人 | 
162人 | 
372人 | 
14人 | 
3.8% | 
42人 | 
201世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
52世帯 | 
| 計 | 
8,462人 | 
8,079人 | 
16,541人 | 
3,561人 | 
21.5% | 
2,247人 | 
6,360世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
3,113人 | 
3,336人 | 
6,449人 | 
2,162人 | 
33.5% | 
680人 | 
2,248世帯 | 
| 外国人 | 
37人 | 
88人 | 
125人 | 
1人 | 
0.8% | 
6人 | 
102世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
10世帯 | 
| 計 | 
3,150人 | 
3,424人 | 
6,574人 | 
2,163人 | 
32.9% | 
686人 | 
2,360世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,492人 | 
22,317人 | 
44,809人 | 
11,432人 | 
25.5% | 
5,910人 | 
16,165世帯 | 
| 外国人 | 
777人 | 
642人 | 
1,419人 | 
33人 | 
2.3% | 
192人 | 
823世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
119世帯 | 
| 計 | 
23,269人 | 
22,959人 | 
46,228人 | 
11,465人 | 
24.8% | 
6,102人 | 
17,107世帯 | 
平成27年3月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,471人 | 
6,636人 | 
13,107人 | 
3,719人 | 
28.4% | 
1,600人 | 
4,578世帯 | 
| 外国人 | 
381人 | 
294人 | 
675人 | 
8人 | 
1.2% | 
120人 | 
371世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
32世帯 | 
| 計 | 
6,852人 | 
6,930人 | 
13,782人 | 
3,727人 | 
27.0% | 
1,720人 | 
4,981世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,646人 | 
4,417人 | 
9,063人 | 
2,011人 | 
22.2% | 
1,416人 | 
3,225世帯 | 
| 外国人 | 
149人 | 
96人 | 
245人 | 
10人 | 
4.1% | 
22人 | 
148世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
27世帯 | 
| 計 | 
4,795人 | 
4,513人 | 
9,308人 | 
2,021人 | 
21.7% | 
1,438人 | 
3,400世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,243人 | 
7,921人 | 
16,164人 | 
3,553人 | 
22.0% | 
2,207人 | 
6,094世帯 | 
| 外国人 | 
211人 | 
166人 | 
377人 | 
14人 | 
3.7% | 
42人 | 
204世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
53世帯 | 
| 計 | 
8,454人 | 
8,087人 | 
16,541人 | 
3,567人 | 
21.6% | 
2,249人 | 
6,351世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
3,106人 | 
3,331人 | 
6,437人 | 
2,169人 | 
33.7% | 
675人 | 
2,246世帯 | 
| 外国人 | 
38人 | 
89人 | 
127人 | 
1人 | 
0.8% | 
6人 | 
105世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
3,144人 | 
3,420人 | 
6,564人 | 
2,170人 | 
33.1% | 
681人 | 
2,360世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,466人 | 
22,305人 | 
44,771人 | 
11,452人 | 
25.6% | 
5,898人 | 
16,143世帯 | 
| 外国人 | 
779人 | 
645人 | 
1,424人 | 
33人 | 
2.3% | 
190人 | 
828世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
121世帯 | 
| 計 | 
23,245人 | 
22,950人 | 
46,195人 | 
11,485人 | 
24.9% | 
6,088人 | 
17,092世帯 | 
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7810 ファクス:0594-86-7862
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地