平成30年度分 月別の人口・世帯数(各町別)
月別の人口・世帯数(各町別)については以下のとおりです。
※住民基本台帳に登録された人口、世帯数です。
平成30年4月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,277人 | 
6,385人 | 
12,662人 | 
3,865人 | 
30.5% | 
1,473人 | 
4,670世帯 | 
| 外国人 | 
503人 | 
354人 | 
857人 | 
7人 | 
0.8% | 
132人 | 
497世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
37世帯 | 
| 計 | 
6,780人 | 
6,739人 | 
13,519人 | 
3,872人 | 
28.6% | 
1,605人 | 
 5,204世帯 
 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,643人 | 
4,389人 | 
9,032人 | 
2,182人 | 
24.2% | 
1,374人 | 
3,334世帯 | 
| 外国人 | 
194人 | 
89人 | 
283人 | 
8人 | 
2.8% | 
22人 | 
192世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
29世帯 | 
| 計 | 
4,837人 | 
4,478人 | 
9,315人 | 
2,190人 | 
23.5% | 
1,396人 | 
3,555世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,091人 | 
7,777人 | 
15,868人 | 
3,788人 | 
23.9% | 
2,080人 | 
6,238世帯 | 
| 外国人 | 
267人 | 
213人 | 
480人 | 
21人 | 
4.4% | 
83人 | 
254世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
47世帯 | 
| 計 | 
8,358人 | 
7,990人 | 
16,348人 | 
3,809人 | 
23.3% | 
2,163人 | 
6,539世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,970人 | 
3,214人 | 
6,184人 | 
2,241人 | 
36.2% | 
604人 | 
2,261世帯 | 
| 外国人 | 
51人 | 
68人 | 
119人 | 
3人 | 
2.5% | 
5人 | 
98世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
3,021人 | 
3,282人 | 
6,303人 | 
2,244人 | 
35.6% | 
609人 | 
2,368世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
21,981人 | 
21,765人 | 
43,746人 | 
12,076人 | 
27.6% | 
5,531人 | 
16,503世帯 | 
| 外国人 | 
1,015人 | 
724人 | 
1,739人 | 
39人 | 
2.2% | 
242人 | 
1,041世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
122世帯 | 
| 計 | 
22,996人 | 
22,489人 | 
45,485人 | 
12,115人 | 
26.6% | 
5,773人 | 
17,666世帯 | 
平成30年5月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,285人 | 
6,379人 | 
12,664人 | 
3,871人 | 
30.6% | 
1,471人 | 
4,676世帯 | 
| 外国人 | 
499人 | 
352人 | 
851人 | 
7人 | 
0.8% | 
132人 | 
500世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
35世帯 | 
| 計 | 
6,784人 | 
6,731人 | 
13,515人 | 
3,878人 | 
28.7% | 
1,603人 | 
5,211世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,708人 | 
4,393人 | 
9,101人 | 
2,182人 | 
24.0% | 
1,379人 | 
3,402世帯 | 
| 外国人 | 
197人 | 
96人 | 
293人 | 
8人 | 
2.7% | 
24人 | 
198世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
29世帯 | 
| 計 | 
4,905人 | 
4,489人 | 
9,394人 | 
2,190人 | 
23.3% | 
1,403人 | 
3,629世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,102人 | 
7,775人 | 
15,877人 | 
3,791人 | 
23.9% | 
2,076人 | 
6,269世帯 | 
| 外国人 | 
270人 | 
217人 | 
487人 | 
21人 | 
4.3% | 
82人 | 
260世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
48世帯 | 
| 計 | 
8,372人 | 
7,992人 | 
16,364人 | 
3,812人 | 
23.3% | 
2,158人 | 
6,577世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,977人 | 
3,209人 | 
6,186人 | 
2,240人 | 
36.2% | 
605人 | 
2,268世帯 | 
| 外国人 | 
48人 | 
66人 | 
114人 | 
3人 | 
2.6% | 
4人 | 
93世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
3,025人 | 
3,275人 | 
6,300人 | 
2,243人 | 
35.6% | 
609人 | 
2,370世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,072人 | 
21,756人 | 
43,828人 | 
12,084人 | 
27.6% | 
5,531人 | 
16,615世帯 | 
| 外国人 | 
1,014人 | 
731人 | 
1,745人 | 
39人 | 
2.2% | 
242人 | 
1,051世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
121世帯 | 
| 計 | 
23,086人 | 
22,487人 | 
45,573人 | 
12,123人 | 
26.6% | 
5,773人 | 
17,787世帯 | 
平成30年6月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,278人 | 
6,359人 | 
12,637人 | 
3,877人 | 
30.7% | 
1,460人 | 
4,683世帯 | 
| 外国人 | 
516人 | 
344人 | 
860人 | 
7人 | 
0.8% | 
131人 | 
511世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
32世帯 | 
| 計 | 
6,794人 | 
6,703人 | 
13,497人 | 
3,884人 | 
28.8% | 
1,591人 | 
5,226世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,699人 | 
4,390人 | 
9,089人 | 
2,183人 | 
24.0% | 
1,375人 | 
3,397世帯 | 
| 外国人 | 
198人 | 
96人 | 
294人 | 
8人 | 
2.7% | 
25人 | 
200世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
30世帯 | 
| 計 | 
4,897人 | 
4,486人 | 
9,383人 | 
2,191人 | 
23.4% | 
1,400人 | 
3,627世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,109人 | 
7,783人 | 
15,892人 | 
3,803人 | 
23.9% | 
2,079人 | 
6,284世帯 | 
| 外国人 | 
273人 | 
216人 | 
489人 | 
20人 | 
4.1% | 
82人 | 
266世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
47世帯 | 
| 計 | 
8,382人 | 
7,999人 | 
16,381人 | 
3,823人 | 
23.3% | 
2,161人 | 
6,597世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,971人 | 
3,211人 | 
6,182人 | 
2,242人 | 
36.3% | 
604人 | 
2,268世帯 | 
| 外国人 | 
46人 | 
66人 | 
112人 | 
3人 | 
2.7% | 
4人 | 
92世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
3,017人 | 
3,277人 | 
6,294人 | 
2,245人 | 
35.7% | 
608人 | 
2,369世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,057人 | 
21,743人 | 
43,800人 | 
12,105人 | 
27.6% | 
5,518人 | 
16,632世帯 | 
| 外国人 | 
1,033人 | 
722人 | 
1,755人 | 
38人 | 
2.2% | 
242人 | 
1,069世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
118世帯 | 
| 計 | 
23,090人 | 
22,465人 | 
45,555人 | 
12,143人 | 
26.7% | 
5,760人 | 
17,819世帯 | 
平成30年7月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,276人 | 
6,361人 | 
12,637人 | 
3,884人 | 
30.7% | 
1,466人 | 
4,687世帯 | 
| 外国人 | 
518人 | 
347人 | 
865人 | 
7人 | 
0.8% | 
131人 | 
513世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
33世帯 | 
| 計 | 
6,794人 | 
6,708人 | 
13,502人 | 
3,891人 | 
28.8% | 
1,597人 | 
5,233世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,691人 | 
4,384人 | 
9,075人 | 
2,186人 | 
24.1% | 
1,364人 | 
3,396世帯 | 
| 外国人 | 
192人 | 
94人 | 
286人 | 
8人 | 
2.8% | 
23人 | 
196世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
29世帯 | 
| 計 | 
4,883人 | 
4,478人 | 
9,361人 | 
2,194人 | 
23.4% | 
1,387人 | 
3,621世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,111人 | 
7,792人 | 
15,903人 | 
3,809人 | 
24.0% | 
2,085人 | 
6,285世帯 | 
| 外国人 | 
284人 | 
215人 | 
499人 | 
20人 | 
4.0% | 
82人 | 
273世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
48世帯 | 
| 計 | 
8,395人 | 
8,007人 | 
16,402人 | 
3,829人 | 
23.3% | 
2,167人 | 
6,606世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,971人 | 
3,204人 | 
6,175人 | 
2,238人 | 
36.2% | 
605人 | 
2,267世帯 | 
| 外国人 | 
47人 | 
67人 | 
114人 | 
3人 | 
2.6% | 
4人 | 
94世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
3,018人 | 
3,271人 | 
6,289人 | 
2,241人 | 
35.6% | 
609人 | 
2,370世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,049人 | 
21,741人 | 
43,790人 | 
12,117人 | 
27.7% | 
5,520人 | 
16,635世帯 | 
| 外国人 | 
1,041人 | 
723人 | 
1,764人 | 
38人 | 
2.2% | 
240人 | 
1,076世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
119世帯 | 
| 計 | 
23,090人 | 
22,464人 | 
45,554人 | 
12,155人 | 
26.7% | 
5,760人 | 
17,830世帯 | 
平成30年8月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,280人 | 
6,337人 | 
12,617人 | 
3,885人 | 
30.8% | 
1,460人 | 
4,691世帯 | 
| 外国人 | 
523人 | 
351人 | 
874人 | 
7人 | 
0.8% | 
122人 | 
530世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
33世帯 | 
| 計 | 
6,803人 | 
6,688人 | 
13,491人 | 
3,892人 | 
28.8% | 
1,582人 | 
5,254世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,692人 | 
4,393人 | 
9,085人 | 
2,190人 | 
24.1% | 
1,369人 | 
3,399世帯 | 
| 外国人 | 
190人 | 
94人 | 
284人 | 
9人 | 
3.2% | 
22人 | 
196世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
29世帯 | 
| 計 | 
4,882人 | 
4,487人 | 
9,369人 | 
2,199人 | 
23.5% | 
1,391人 | 
3,624世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,119人 | 
7,788人 | 
15,907人 | 
3,814人 | 
24.0% | 
2,084人 | 
6,299世帯 | 
| 外国人 | 
271人 | 
215人 | 
486人 | 
20人 | 
4.1% | 
82人 | 
261世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
47世帯 | 
| 計 | 
8,390人 | 
8,003人 | 
16,393人 | 
3,834人 | 
23.4% | 
2,166人 | 
6,607世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,967人 | 
3,202人 | 
6,169人 | 
2,234人 | 
36.2% | 
599人 | 
2,273世帯 | 
| 外国人 | 
50人 | 
70人 | 
120人 | 
3人 | 
2.5% | 
4人 | 
100世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
3,017人 | 
3,272人 | 
6,289人 | 
2,237人 | 
35.6% | 
603人 | 
2,382世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,058人 | 
21,720人 | 
43,778人 | 
12,123人 | 
27.7% | 
5,512人 | 
16,662世帯 | 
| 外国人 | 
1,034人 | 
730人 | 
1,764人 | 
39人 | 
2.2% | 
230人 | 
1,087世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
118世帯 | 
| 計 | 
23,092人 | 
22,450人 | 
45,542人 | 
12,162人 | 
26.7% | 
5,742人 | 
17,867世帯 | 
平成30年9月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,269人 | 
6,320人 | 
12,589人 | 
3,877人 | 
30.8% | 
1,456人 | 
4,691世帯 | 
| 外国人 | 
524人 | 
360人 | 
884人 | 
8人 | 
0.9% | 
125人 | 
533世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
34世帯 | 
| 計 | 
6,793人 | 
6,680人 | 
13,473人 | 
3,885人 | 
28.8% | 
1,581人 | 
5,258世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,693人 | 
4,389人 | 
9,082人 | 
2,190人 | 
24.1% | 
1,368人 | 
3,398世帯 | 
| 外国人 | 
198人 | 
91人 | 
289人 | 
9人 | 
3.1% | 
22人 | 
200世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
29世帯 | 
| 計 | 
4,891人 | 
4,480人 | 
9,371人 | 
2,199人 | 
23.5% | 
1,390人 | 
3,627世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,139人 | 
7,783人 | 
15,922人 | 
3,833人 | 
24.1% | 
2,082人 | 
6,307世帯 | 
| 外国人 | 
288人 | 
233人 | 
521人 | 
23人 | 
4.4% | 
85人 | 
289世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
48世帯 | 
| 計 | 
8,427人 | 
8,016人 | 
16,443人 | 
3,856人 | 
23.5% | 
2,167人 | 
6,644世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,963人 | 
3,204人 | 
6,167人 | 
2,236人 | 
36.3% | 
602人 | 
2,272世帯 | 
| 外国人 | 
52人 | 
68人 | 
120人 | 
3人 | 
2.5% | 
4人 | 
100世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
3,015人 | 
3,272人 | 
6,287人 | 
2,239人 | 
35.6% | 
606人 | 
2,381世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,064人 | 
21,696人 | 
43,760人 | 
12,136人 | 
27.7% | 
5,508人 | 
16,668世帯 | 
| 外国人 | 
1,062人 | 
752人 | 
1,814人 | 
43人 | 
2.4% | 
236人 | 
1,122世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
120世帯 | 
| 計 | 
23,126人 | 
22,448人 | 
45,574人 | 
12,179人 | 
26.7% | 
5,744人 | 
17,910世帯 | 
平成30年10月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,263人 | 
6,321人 | 
12,584人 | 
3,880人 | 
30.8% | 
1,455人 | 
4,691世帯 | 
| 外国人 | 
527人 | 
363人 | 
890人 | 
7人 | 
0.8% | 
127人 | 
535世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
34世帯 | 
| 計 | 
6,790人 | 
6,684人 | 
13,474人 | 
3,887人 | 
28.8% | 
1,582人 | 
5,260世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,694人 | 
4,391人 | 
9,085人 | 
2,201人 | 
24.2% | 
1,360人 | 
3,406世帯 | 
| 外国人 | 
200人 | 
92人 | 
292人 | 
9人 | 
3.1% | 
20人 | 
202世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
30世帯 | 
| 計 | 
4,894人 | 
4,483人 | 
9,377人 | 
2,210人 | 
23.6% | 
1,380人 | 
3,638世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,135人 | 
7,772人 | 
15,907人 | 
3,838人 | 
24.1% | 
2,077人 | 
6,305世帯 | 
| 外国人 | 
293人 | 
229人 | 
522人 | 
23人 | 
4.4% | 
85人 | 
290世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
48世帯 | 
| 計 | 
8,428人 | 
8,001人 | 
16,429人 | 
3,861人 | 
23.5% | 
2,162人 | 
6,643世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,959人 | 
3,201人 | 
6,160人 | 
2,247人 | 
36.5% | 
600人 | 
2,270世帯 | 
| 外国人 | 
56人 | 
69人 | 
125人 | 
3人 | 
2.4% | 
4人 | 
105世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
3,015人 | 
3,270人 | 
6,285人 | 
2,250人 | 
35.8% | 
604人 | 
2,384世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,051人 | 
21,685人 | 
43,736人 | 
12,166人 | 
27.8% | 
5,492人 | 
16,672世帯 | 
| 外国人 | 
1,076人 | 
753人 | 
1,829人 | 
42人 | 
2.3% | 
236人 | 
1,132世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
121世帯 | 
| 計 | 
23,127人 | 
22,438人 | 
45,565人 | 
12,208人 | 
26.8% | 
5,728人 | 
17,925世帯 | 
平成30年11月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,264人 | 
6,324人 | 
12,588人 | 
3,885人 | 
30.9% | 
1,457人 | 
4,700世帯 | 
| 外国人 | 
507人 | 
361人 | 
868人 | 
6人 | 
0.7% | 
123人 | 
521世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
32世帯 | 
| 計 | 
6,771人 | 
6,685人 | 
13,456人 | 
3,891人 | 
28.9% | 
1,580人 | 
5,253世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,704人 | 
4,405人 | 
9,109人 | 
2,203人 | 
24.2% | 
1,363人 | 
3,422世帯 | 
| 外国人 | 
200人 | 
92人 | 
292人 | 
9人 | 
3.1% | 
19人 | 
202世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
31世帯 | 
| 計 | 
4,904人 | 
4,497人 | 
9,401人 | 
2,212人 | 
23.5% | 
1,382人 | 
3,655世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,138人 | 
7,764人 | 
15,902人 | 
3,842人 | 
24.2% | 
2,083人 | 
6,301世帯 | 
| 外国人 | 
295人 | 
234人 | 
529人 | 
22人 | 
4.2% | 
89人 | 
290世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
50世帯 | 
| 計 | 
8,433人 | 
7,998人 | 
16,431人 | 
3,864人 | 
23.5% | 
2,172人 | 
6,641世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,947人 | 
3,197人 | 
6,144人 | 
2,253人 | 
36.7% | 
595人 | 
2,271世帯 | 
| 外国人 | 
54人 | 
79人 | 
133人 | 
3人 | 
2.3% | 
4人 | 
113世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
3,001人 | 
3,276人 | 
6,277人 | 
2,256人 | 
35.9% | 
599人 | 
2,393世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,053人 | 
21,690人 | 
43,743人 | 
12,183人 | 
27.9% | 
5,498人 | 
16,694世帯 | 
| 外国人 | 
1,056人 | 
766人 | 
1,822人 | 
40人 | 
2.2% | 
235人 | 
1,126世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
122世帯 | 
| 計 | 
23,109人 | 
22,456人 | 
45,565人 | 
12,223人 | 
26.8% | 
5,733人 | 
17,942世帯 | 
平成30年12月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,261人 | 
6,310人 | 
12,571人 | 
3,886人 | 
30.9% | 
1,457人 | 
4,699世帯 | 
| 外国人 | 
510人 | 
373人 | 
883人 | 
7人 | 
0.8% | 
123人 | 
529世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
33世帯 | 
| 計 | 
6,771人 | 
6,683人 | 
13,454人 | 
3,893人 | 
28.9% | 
1,580人 | 
5,261世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,716人 | 
4,418人 | 
9,134人 | 
2,204人 | 
24.1% | 
1,364人 | 
3,437世帯 | 
| 外国人 | 
210人 | 
99人 | 
309人 | 
9人 | 
2.9% | 
18人 | 
220世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
31世帯 | 
| 計 | 
4,926人 | 
4,517人 | 
9,443人 | 
2,213人 | 
23.4% | 
1,382人 | 
3,688世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,143人 | 
7,755人 | 
15,898人 | 
3,851人 | 
24.2% | 
2,065人 | 
6,309世帯 | 
| 外国人 | 
308人 | 
234人 | 
542人 | 
21人 | 
3.9% | 
88人 | 
310世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
50世帯 | 
| 計 | 
8,451人 | 
7,989人 | 
16,440人 | 
3,872人 | 
23.6% | 
2,153人 | 
6,669世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,939人 | 
3,186人 | 
6,125人 | 
2,242人 | 
36.6% | 
597人 | 
2,265世帯 | 
| 外国人 | 
56人 | 
78人 | 
134人 | 
3人 | 
2.2% | 
5人 | 
113世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
2,995人 | 
3,264人 | 
6,259人 | 
2,245人 | 
35.9% | 
602人 | 
2,387世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,059人 | 
21,669人 | 
43,728人 | 
12,183人 | 
27.9% | 
5,483人 | 
16,710世帯 | 
| 外国人 | 
1,084人 | 
784人 | 
1,868人 | 
40人 | 
2.1% | 
234人 | 
1,172世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
123世帯 | 
| 計 | 
23,143人 | 
22,453人 | 
45,596人 | 
12,223人 | 
26.8% | 
5,717人 | 
18,005世帯 | 
平成31年1月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,255人 | 
6,302人 | 
12,557人 | 
3,890人 | 
31.0% | 
1,452人 | 
4,703世帯 | 
| 外国人 | 
519人 | 
389人 | 
908人 | 
7人 | 
0.8% | 
123人 | 
551世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
34世帯 | 
| 計 | 
6,774人 | 
6,691人 | 
13,465人 | 
3,897人 | 
28.9% | 
1,575人 | 
5,288世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,717人 | 
4,418人 | 
9,135人 | 
2,208人 | 
24.2% | 
1,368人 | 
3,450世帯 | 
| 外国人 | 
245人 | 
99人 | 
344人 | 
9人 | 
2.6% | 
17人 | 
257世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
30世帯 | 
| 計 | 
4,962人 | 
4,517人 | 
9,479人 | 
2,217人 | 
23.4% | 
1,385人 | 
3,737世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,143人 | 
7,767人 | 
15,910人 | 
3,856人 | 
24.2% | 
2,072人 | 
6,306世帯 | 
| 外国人 | 
309人 | 
233人 | 
542人 | 
21人 | 
3.9% | 
90人 | 
307世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
47世帯 | 
| 計 | 
8,452人 | 
8,000人 | 
16,452人 | 
3,877人 | 
23.6% | 
2,162人 | 
6,660世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,933人 | 
3,183人 | 
6,116人 | 
2,242人 | 
36.7% | 
597人 | 
2,265世帯 | 
| 外国人 | 
56人 | 
78人 | 
134人 | 
3人 | 
2.2% | 
5人 | 
113世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
2,989人 | 
3,261人 | 
6,250人 | 
2,245人 | 
35.9% | 
602人 | 
2,387世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,048人 | 
21,670人 | 
43,718人 | 
12,196人 | 
27.9% | 
5,489人 | 
16,724世帯 | 
| 外国人 | 
1,129人 | 
799人 | 
1,928人 | 
40人 | 
2.1% | 
235人 | 
1,228世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
120世帯 | 
| 計 | 
23,177人 | 
22,469人 | 
45,646人 | 
12,236人 | 
26.8% | 
5,724人 | 
18,072世帯 | 
平成31年2月1日
北勢:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,259人 | 
6,298人 | 
12,557人 | 
3,886人 | 
31.0% | 
1,448人 | 
4,711世帯 | 
| 外国人 | 
527人 | 
386人 | 
913人 | 
7人 | 
0.8% | 
120人 | 
557世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
34世帯 | 
| 計 | 
6,786人 | 
6,684人 | 
13,470人 | 
3,893人 | 
28.9% | 
1,568人 | 
5,302世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,722人 | 
4,417人 | 
9,139人 | 
2,211人 | 
24.2% | 
1,371人 | 
3,456世帯 | 
| 外国人 | 
257人 | 
100人 | 
357人 | 
9人 | 
2.5% | 
17人 | 
269世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
30世帯 | 
| 計 | 
4,979人 | 
4,517人 | 
9,496人 | 
2,220人 | 
23.4% | 
1,388人 | 
3,755世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,127人 | 
7,749人 | 
15,876人 | 
3,851人 | 
24.3% | 
2,068人 | 
6,288世帯 | 
| 外国人 | 
328人 | 
228人 | 
556人 | 
20人 | 
3.6% | 
93人 | 
316世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
47世帯 | 
| 計 | 
8,455人 | 
7,977人 | 
16,432人 | 
3,871人 | 
23.6% | 
2,161人 | 
6,651世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,927人 | 
3,176人 | 
6,103人 | 
2,243人 | 
36.8% | 
601人 | 
2,262世帯 | 
| 外国人 | 
56人 | 
80人 | 
136人 | 
3人 | 
2.2% | 
6人 | 
114世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
2,983人 | 
3,256人 | 
6,239人 | 
2,246人 | 
36.0% | 
607人 | 
2,385世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,035人 | 
21,640人 | 
43,675人 | 
12,191人 | 
27.9% | 
5,488人 | 
16,717世帯 | 
| 外国人 | 
1,168人 | 
794人 | 
1,962人 | 
39人 | 
2.0% | 
236人 | 
1,256世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
120世帯 | 
| 計 | 
23,203人 | 
22,434人 | 
45,637人 | 
12,230人 | 
26.8% | 
5,724人 | 
18,093世帯 | 
平成31年3月1日
北勢町:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
6,252人 | 
6,289人 | 
12,541人 | 
3,873人 | 
30.9% | 
1,442人 | 
4,715世帯 | 
| 外国人 | 
533人 | 
400人 | 
933人 | 
7人 | 
0.8% | 
122人 | 
571世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
34世帯 | 
| 計 | 
6,785人 | 
6,689人 | 
13,474人 | 
3,880人 | 
28.8% | 
1,564人 | 
5,320世帯 | 
員弁:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
4,721人 | 
4,418人 | 
9,139人 | 
2,221人 | 
24.3% | 
1,366人 | 
3,464世帯 | 
| 外国人 | 
278人 | 
102人 | 
380人 | 
9人 | 
2.4% | 
21人 | 
287世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
30世帯 | 
| 計 | 
4,999人 | 
4,520人 | 
9,519人 | 
2,230人 | 
23.4% | 
1,387人 | 
3,781世帯 | 
大安:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
8,104人 | 
7,751人 | 
15,855人 | 
3,846人 | 
24.3% | 
2,065人 | 
6,284世帯 | 
| 外国人 | 
309人 | 
228人 | 
537人 | 
20人 | 
3.7% | 
87人 | 
308世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
45世帯 | 
| 計 | 
8,413人 | 
7,979人 | 
16,392人 | 
3,866人 | 
23.6% | 
2,152人 | 
6,637世帯 | 
藤原:人口と世帯数
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
2,928人 | 
3,174人 | 
6,102人 | 
2,251人 | 
36.9% | 
599人 | 
2,272世帯 | 
| 外国人 | 
57人 | 
81人 | 
138人 | 
3人 | 
2.2% | 
6人 | 
116世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
9世帯 | 
| 計 | 
2,985人 | 
3,255人 | 
6,240人 | 
2,254人 | 
36.1% | 
605人 | 
2,397世帯 | 
人口と世帯数の合計
| 区分 | 
男 | 
女 | 
計 | 
内65歳以上 | 
高齢化率 | 
内15歳未満 | 
世帯数 | 
| 日本人 | 
22,005人 | 
21,632人 | 
43,637人 | 
12,191人 | 
27.9% | 
5,472人 | 
16,735世帯 | 
| 外国人 | 
1,177人 | 
811人 | 
1,988人 | 
39人 | 
2.0% | 
236人 | 
1,282世帯 | 
| 複数国籍 | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
― | 
118世帯 | 
| 計 | 
23,182人 | 
22,443人 | 
45,625人 | 
12,230人 | 
26.8% | 
5,708人 | 
18,135世帯 | 
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7810 ファクス:0594-86-7862
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地