無料!個別スマホ教室の開催!
イベントカテゴリ: 講座・講演会
移動式の車両スマサポ号による無料!個別スマホ教室を開催します。
スマートフォンって、もっと楽しく便利に使えるってご存知ですか?
知りたいこと、やりたいこと、知ってるようで知らなかったこと
そんなことが丸分かりのスマホ教室です。
・専門スタッフによる、無料!個別スマホ教室!
・スマホアドバイザー®によるオンライン個別教室です。※現地スタッフのアシストあり
・機種、携帯会社に関係なく、教室を受講いただけます。(貸出用スマホあります。)
・定員 各回3名(先着順・事前予約制)※個別相談は1名(1グループ)限定
【申し込み・問い合わせ】
スマホなんでもサポート号予約窓口 0800-111-9442(通話無料) |
---|
12月31日まで 午前10時00分~午後6時00分(365日オペレータ対応)1月1日から 午前9時00分~午後5時00分(365日オペレータ対応) |
- 開催期間
-
令和5年10月2日(月曜日)から令和6年3月29日(金曜日)まで
【10月】
スマホ教室の内容
開催時間 |
内容 (60分) |
定員 |
---|---|---|
午前11時00分~正午 |
LINEでコミュニケーション_応用編 トークの送り方、写真・スタンプの送り方、グループトークの作り方、ビデオ通話の仕方を学びます。 ※LINEが利用可能なスマホお持ちください。 |
3名 |
午後1時00分~午後2時00分 |
Androidの使い方(基本編) スマホとは何か?から、マップを使いながらスマホの指の操 作を学びます。 カメラ、音声アシスタント機能 |
3名 |
午後2時30分~午後3時30分 |
Androidの使い方(応用編) マップを使いながら基本操作、ルート検索、及び、カメラの撮影、動画の撮影、QRコード読み取りを学びます。 |
3名 |
午後4時00分~午後4時45分 |
個別相談会 スマホ操作に関する疑問お持ちください。あなたのスマホのお悩みを解消します。 |
1名(1グループ)限定 |
開催日と場所

火、木:ふじわらデイサービスセンター
【11月】
スマホ教室の内容
開催時間 |
スマホ教室 (60分) |
定員 |
---|---|---|
午前11時00分~正午 |
Androidの使い方(基礎編) マップを使いながら基本操作、ルート検索、及び、カメラの撮影、動画の撮影、QRコード読み取りを学びます。 |
3名 |
午後1時00分~午後2時00分 |
LINEでコミュニケーション トークの送り方、写真・スタンプの送り方、グループトークの作り方、ビデオ通話の仕方を学びます。 ※LINEが利用可能なスマホお持ちください。 |
3名 |
午後2時30分~午後3時30分 |
スマホを触ってみよう スマホとは何か?から、マップを使いながらスマホの指の操 作を学びます。 カメラ、音声アシスタント機能 |
3名 |
午後4時00分~午後4時45分 |
個別相談会 スマホ操作に関する疑問お持ちください。あなたのスマホのお悩みを解消します。 |
1名(1グループ)限定 |
開催日と場所

【12月】
スマホ教室の内容
開催時間 |
内容 (60分) |
定員 |
---|---|---|
午前11時00分~正午 |
スマホを触ってみよう スマホとは何か?から、マップを使いながらスマホの指の操 作を学びます。 カメラ、音声アシスタント機能 |
3名 |
午後1時00分~午後2時00分 |
Androidの使い方(基礎編) マップを使いながら基本操作、ルート検索、及び、カメラの撮影、動画の撮 影、QRコード読み取りを学びます。 |
3名 |
午後2時30分~午後3時30分 |
LINEでコミュニケーション トークの送り方、写真・スタンプの送り方、グループトークの作り方、ビデオ 通話の仕方を学びます。 ※LINEが利用可能なスマホお持ちください。 |
3名 |
午後4時00分~午後5時00分 |
Androidの使い方(応用編) マップを使いながら基本操作、ルート検索、及び、カメラの撮影、動画の撮影、QRコード読み取りを学びます。 |
3名 |
開催日と場所

【1月】
スマホ教室の内容
開催時間 |
スマホ教室 (60分) |
定員 |
---|---|---|
午前11時00分~正午 |
LINEでコミュニケーション トークの送り方、写真・スタンプの送り方、グループトークの作り方、ビデオ 通話の仕方を学びます。 ※LINEが利用可能なスマホお持ちください。 |
3名 |
午後1時00分~午後2時00分 |
Androidの使い方(応用編) ネットやアプリを使ってみよう。 インターネットでの調べ方、音声操作、アプリの追加、移動方法等 |
3名 |
午後2時30分~午後3時30分 |
Androidの使い方(基礎編) マップを使いながら基本操作、ルート検索、及び、カメラの撮影、動画の撮影、QRコード読み取りを学びます。 |
3名 |
午後4時00分~午後5時00分 |
スマホを触ってみよう スマホとは何か?から、マップを使いながらスマホの指の操 作を学びます。カメラ、音声アシスタント機能 |
3名 |
開催日と場所

1月1日~1月5日は休み
【2月】
スマホ教室の内容
開催時間 |
内容 (60分) |
定員 |
---|---|---|
午前11時00分~正午 |
Androidの使い方(応用編) ネットやアプリを使ってみよう。インターネットでの調べ方、音声操作、アプリの追加、移動方法等 |
3名 |
午後1時00分~午後2時00分 |
スマホを触ってみよう スマホとは何か?から、マップを使いながらスマホの指の操作を学びます。 カメラ、音声アシスタント機能 |
3名 |
午後2時30分~午後3時30分 |
LINEでコミュニケーション トークの送り方、写真・スタンプの送り方、グループトークの作り方、ビデオ通話の仕方を学びます。※LINEが利用可能なスマホお持ちください。 |
3名 |
午後4時00分~午後5時00分 |
Androidの使い方(基礎編) マップを使いながら基本操作、ルート検索、及び、カメラの撮影、動画の撮 影、QRコード読み取りを学びます。 |
3名 |
開催日と場所

【3月】
スマホ教室の内容
開催時間 |
スマホ教室 (60分) |
定員 |
---|---|---|
午前11時00分~正午 |
Androidの使い方(基礎編) マップを使いながら基本操作、ルート検索、及び、カメラの撮影、動画の撮影、QRコード読み取りを学びます。 |
3名 |
午後1時00分~午後2時00分 |
LINEでコミュニケーション トークの送り方、写真・スタンプの送り方、グループトークの作り方、ビデオ通話の仕方を学びます。※LINEが利用可能なスマホお持ちください。 |
3名 |
午後2時30分~午後3時30分 |
Androidの使い方(応用編) ネットやアプリを使ってみよう。インターネットでの調べ方、音声操作、アプリの追加、移動方法等 |
3名 |
午後4時00分~午後5時00分 |
スマホを触ってみよう スマホとは何か?から、マップを使いながらスマホの指の操 作を学びます。カメラ、音声アシスタント機能 |
3名 |
開催日と場所

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市整備課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7807 ファクス:0594-86-7870
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地