ふるさと納税を活用した災害支援寄附金の受付を開始しました。

ページ番号1014645  更新日 令和7年3月12日

印刷 大きな文字で印刷

No.1014645
令和7年3月12日

内容

大船渡市における大規模火災の災害支援寄附金の受付を開始しました

特記事項

令和7年2月 岩手県大船渡市における大規模火災により、甚大な被害が発生しております。
この度の被害を受けて、いなべ市では岩手県大船渡市に対して、ふるさと納税の災害支援の代理寄附受付を開始しました。
株式会社トラストバンクが運営するふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」の災害支援システムを活用し、大船渡市の代わりに寄附受付を実施します。
代理寄附受付の目的は、被災自治体の事務負担軽減のため、いなべ市がふるさと納税の一連の業務を一括で行うものです。
皆様からの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
 

【寄附受付期間】
1次受付期間:令和7年3月6日から3月25日まで
 

【寄附について】
「大船渡市大規模火災における災害支援」への寄附につきましては、ふるさと納税の制度が適用されます。寄附金の税額控除を希望される方は、確定申告をしていただくか、ワンストップ特例申請書(寄附金税額控除に係る申告特例制度)をご提出いただく必要があります。ワンストップ特例申請書は、寄附金受領証明書送付時に同封いたします。
詳しくは、以下のリンクから制度概要をご確認ください。

 

【寄附申込方法】
ふるさとチョイス災害支援ページからお申込みいただけます。

【注意事項】
・受付は2,000円以上からとなります。
・税金控除の対象は2,000円を超える額になります。
(例:5,000円の寄附をしていただいた場合、3,000円が税金控除の対象です。)
・災害支援のため、お礼の品はお送りしておりません。
・クレジットカード決済による寄附受付となります。
・寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行し、一般の寄附と同じ様式でいなべ市からお届けいたします。

このページに関するお問い合わせ

農林商工部 商工観光課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7833 ファクス:0594-86-7869
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地