10月26日~11月24日 特別企画展「ネコギギといなべの川にすむ魚たち」藤原岳自然科学館で開催
No.1014357
令和6年10月17日
- 内容
- 令和6年度 藤原岳自然科学館 特別企画展 
 「ネコギギといなべの川にすむ魚たち」開催
- 日時
- 令和6年10月26日(土曜日)〜11月24日(日曜日)*月・火曜日は休館 
 午前9時〜午後5時 入場無料
- 場所
- 藤原岳自然科学館(いなべ市藤原文化センター内) 
- 市長出席の有無
- 無 
- 特記事項
- 内容 - 「ネコギギといなべの川にすむ魚たち」展は現在いなべ市地域活性化起業人の里中知之(元志摩マリンランド館長)の企画により実施するものです。今年生まれた天然記念物ネコギギをメインとして、いなべ市を流れる川にすんでいる淡水魚を、水槽とパネルで展示します。三重県内で天然記念物のネコギギを見ることができるのは藤原岳自然科学館だけです。 
 川で遊ぶ機会が減り、名前は聞いたことはあるが実物を見たことがない子どもたちに、実物の魚を見てほしい。また子どものころ川に入って魚を採ったことがある大人の人にもその時の様子を思い出してもらえるような企画です。
 名前は知っているが実物は見たことがない魚もたくさん見ることができるように5つの水槽で10種類以上の魚の展示を予定しています。- <展示を予定している魚>ネコギギ・カジカ・アカザ・カマツカ・ニシシマドジョウ・カワムツ・オイカワ・カワヨシノボリ・ウキゴリ・モツゴ・タモロコ・ドンコなど - 同時にネコギギの他に、ネコギギ以外の国指定の淡水魚(4種のみ)もパネルで展示解説をします。 
 また、展示期間中は魚に関するアンケートに答えるとネコギギの缶バッジをプレゼントする企画も実施します。- 主催:藤原岳自然科学館(いなべ市藤原町市場493-1藤原文化センター内) 
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 自然学習室 [藤原文化センター]
電話:0594-46-8488 ファクス:0594-46-4312
〒511-0511 三重県いなべ市藤原町市場493番地1



