受賞履歴

ページ番号1004013  更新日 平成30年5月8日

印刷 大きな文字で印刷

受賞履歴

「未来を強くする子育てプロジェクト」 文部科学大臣賞・未来大賞

受賞年月日】 平成25年2月4日

【主催者】 住友生命保険相互会社
【概 要】 より良い子育て環境づくりに取り組む個人・団体を対象に、全国各地域の参考になる特徴的な子育て支援活動を表彰する住友生命「未来を強くする子育てプロジェクト」の取組です。小学校を拠点に、地域住民が一体となって行う様々な子育て支援活動が評価され、最高位である文部科学大臣賞・未来大賞を受賞しました。平成25年2月4日、ホテルニューオータニで表彰式が開催されました。

「未来を強くする子育てプロジェクト」 文部科学大臣賞・未来大賞
森代表、水貝校長ら表彰式参加者
「未来を強くする子育てプロジェクト」 文部科学大臣賞・未来大賞
「文部科学大臣表彰」表彰状
「未来を強くする子育てプロジェクト」 文部科学大臣賞・未来大賞
「未来大賞」表彰状

優れた「地域による学校支援活動」推進にかかる文部科学大臣表彰

【受賞年月日】 平成24年12月3日
【主催者】 文部科学省
【概 要】 学校、家庭、地域が連携協力し、社会全体の教育力の向上に向けた取組の一層の推進を図ることを目的に表彰するものです。コミュニティ・スクールや地域住民による学校支援活動など、石榑の里コミュニティの活動内容が特に優れていると認められ表彰されました。平成24年12月3日、文部科学省講堂で表彰式が開催されました。

優れた「地域による学校支援活動」推進にかかる文部科学大臣表彰
「文部科学大臣表彰」表彰状
優れた「地域による学校支援活動」推進にかかる文部科学大臣表彰
文部科学省講堂で表彰を受ける森代表

子どもたちの“こころを育む活動”全国大賞

受賞年月日】 平成24年2月4日

【主催者】 こころを育む総合フォーラム(事務局:パナソニック教育財団)
【概 要】 全国各地で実践されている、子どもたちの“こころを育む活動”の中から、他の活動の参考となる優れた活動を表彰するものです。小学校を拠点に、学校・家庭・地域が一体となり、企業や大学、さまざまな団体と連携しながら進めるダイナミックな取組であるとして、211件の応募の中から最高位の全国大賞に選ばれました。平成24年2月4日、東京津田ホールで開催された「こころを育む総合フォーラム シンポジューム」の中で、同フォーラムの山折哲雄座長から表彰状、記念品、副賞が授与されました。表彰式に引き続き、受賞実践事例発表、パネルディスカッション、受賞者交流会が行われました。

こころを育む総合フォーラムのHPでも紹介されています。

子どもたちの“こころを育む活動”全国大賞
山折哲雄座長、遠山敦子財団事理事長とともに
子どもたちの“こころを育む活動”全国大賞
山折座長から表彰を受ける代代表ら
子どもたちの“こころを育む活動”全国大賞
「子どもたちの“こころを育む活動”」全国大賞の表彰状
子どもたちの“こころを育む活動”全国大賞
活動事例の発表の様子
子どもたちの“こころを育む活動”全国大賞
パネルディスカッションで発表する森代表
子どもたちの“こころを育む活動”全国大賞
「石榑の里コミュニティ」のパンフレットを手に説明を聞く遠山理事長ら
子どもたちの“こころを育む活動”全国大賞
懇親会の様子

「中部の未来創造大賞」 大賞

【受賞年月日】 平成23年12月13日
【主催者】 中部の未来大賞推進協議会
【概 要】 住民、企業、学校、行政などが取り組んでいる地域づくりの活動を募り、表彰するものです。“いい地域は、いい学校から”、“いい学校は、いい地域から”をキャッチフレーズに、小学校を拠点とした地域づくり活動が評価され、最高位の大賞を受賞しました。

「中部の未来創造大賞」 大賞
「中部の未来創造大賞」表彰状

あしたのまち・くらしづくり活動賞

受賞年月日】 平成23年2月19日

【主催者】 公益財団法人あしたの日本を創る協会
【概 要】 地域が直面しているさまざまな課題を自らの手で解決して、住み良い地域社会の創造をめざし、独自の発想により全国各地で活動に取り組む地域活動団体などの中から、大きな成果を挙げ、先進的な事例として他の参考になる活動を表彰するものです。215団体の応募の中から振興奨励賞に選ばれました。

あしたのまち・くらしづくり活動賞
「あしたのまち・くらしづくり活動賞」振興奨励賞の表彰状

このページに関するお問い合わせ

石榑の里コミュニティ
電話:0594-78-0002 ファクス:0594-78-1949
〒511-0266 三重県いなべ市大安町石榑南611番地(石榑小学校内)