10月 ノコンギクとイカリモンガ

ページ番号1001052  更新日 平成29年3月9日

印刷 大きな文字で印刷

ノコンギク(キク科)とイカリモンガ(イカリモンガ科)

写真:ノコンギク(キク科)とイカリモンガ(イカリモンガ科)

ノコンギクは、山野のいたるところで見られる高さ0.5メートルから1メートルの多年草で、地下茎を伸ばして増えます。
舌状花は淡青紫色で、湿ったところに生えるヨメナに似ていますが、茎や葉の両面に短毛がありざらつくことや、冠毛が長いことで区別できます。

イカリモンガは、テングチョウによく似たガで、丘陵から山地で見られます。
日中盛んに飛翔し、チョウのように翅を立てて止まります。
前翅の表面に橙黄色のいかり型の紋があり、翅をたたんでいても、写真のように裏面から確認できます。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 自然学習室 [藤原文化センター]
電話:0594-46-8488 ファクス:0594-46-4312
〒511-0511 三重県いなべ市藤原町市場493番地1