第47回児童生徒自然科学作品展(9月13日~9月15日)

ページ番号1014951  更新日 令和7年7月3日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 自然・文化・芸術

開催期間

令和7年9月13日(土曜日)から令和7年9月15日(月曜日)まで

開催時間

午前9時 から 午後5時 まで

開催場所

いなべ市大安公民館 2階 大会議室
※入場無料

内容

いなべ市およびその近隣市町の小中学生が、夏休みを中心に作成した植物や昆虫、岩石の標本などの自然科学作品を展示します。

子どもたちの力作をご覧ください。

今年度は、会場および開催期間(3日間)が昨年度までとは異なっていますので、ご注意ください。

 

主催
いなべ市教育委員会・藤原岳自然科学館
後援

中日新聞社

応募方法など

募集作品は、北勢地区を対象とした動植物や岩石などの標本、観察帳、図表などの自然科学作品です。ただし物理・化学分野の作品は除きます。
作品は、いなべ市・東員町の学校の方は学校を通じてまとめて提出していただきますが、いなべ市・東員町以外の方は、令和7年9月6日(土曜日)の正午までに、藤原文化センターの窓口へ直接提出してください。

作品には縦10センチメートル・横15センチメートルの用紙に、題名、学校名、学年、氏名(ふりがな)を記入した出品票をつけてください。(下のリンクからダウンロードしてください)
※作品展申し込み・お問い合わせは藤原岳自然科学館(0594-46-8488)まで。

審査と表彰

藤原岳自然科学館審査委員会で審査の上、
最優秀賞、優秀賞、奨励賞、特別賞、努力賞を授与します。
入賞者には学校を通じてお知らせします。

今年度の表彰式は最優秀賞・優秀賞・奨励賞・特別賞を受賞された方を対象に、令和7年9月28日(日曜日)午後3時30分頃に大安公民館大会議室で行う予定です。
努力賞を受賞された方には学校を通じて賞状をお渡しします。

写真:児童生徒自然科学作品展会場のようす1

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 自然学習室 [藤原文化センター]
電話:0594-46-8488 ファクス:0594-46-4312
〒511-0511 三重県いなべ市藤原町市場493番地1