米づくり体験支援
10月2日5年生社会科・未来いなべ科 稲刈り・脱穀体験

稲刈り・脱穀体験を行いました。
最初に、稲の刈り方を教えてもらいました。

鎌をもってやる気満々で並んでいました。

稲刈りにチャレンジしていました。

脱穀の体験もさせてもらいました。

唐箕を使った作業も行いました。

見せてもらいました。
「米づくりは時間をかけていることがわかった。
今度から、感謝してご飯を食べたい。」
「苦労した稲刈りが、機械を使うと
あっという間に終わってしまった。」
子どもたちにとって、貴重な
体験・見学になりました。
5月25日5年生社会科・未来いなべ科 田植え体験

田植え体験を行いました。
最初に、苗の植え方を教えてもらいました。

地域の方々からのていねいなアドバイスに
耳を傾けて作業していきました。

テンポよく田植えができるようになりました。

子どもたちの集中力で
田植えを終えることができました。
拍手がおこりました。

手植えとの違いに「わあ!早い!!」と
驚いていました。体験を通して
昔の人々の苦労も感じたようです。
5月17日5年生未来いなべ科 荒かき見学

行なっています。今年度も、ドリームシティ市場の
みなさんにお世話になり、貴重な体験をさせていた
だきます。

地域の方に、わかりやすく答えていただきました。
このページに関するお問い合わせ
藤原小学校
電話:0594-46-3600 ファクス:0594-46-3612
〒511-0511 三重県いなべ市藤原町市場491番地
藤原中学校
電話:0594-46-2025 ファクス:0594-46-2843
〒511-0511 三重県いなべ市藤原町市場491番地