石榑の里まつり 平成26年度

ページ番号1004859  更新日 平成30年5月8日

印刷 大きな文字で印刷

100連凧 大空に舞いあがる

2014年11月27日

11月27日(木曜日)、石榑小学校の運動場で全校児童が見守るなか、自治会長さんらの支援で300機の連凧が揚げられました。連凧は11月9日の石榑の里まつりに向けて自治会と子供会が共同制作し、里まつりでは体育館に飾れました。

大字ごとに分けられた4本の連凧が、北風に乗って大空へ吸い込まれるように舞いあがっていくと、児童や応援に駆けつけた地域の方らか大きな歓声が沸き起こりました。強風のなか凧を操作してくださった自治会長の皆さまありがとうございました。

また、凧揚げの前にはマラソン大会が行われ、児童たちはこれまでの練習の成果を存分に発揮しました。

100連凧 大空に舞いあがる

100連凧 大空に舞いあがる

100連凧 大空に舞いあがる
凧上げの前に行われたマラソン大会の様子

石榑の里まつりに九州からも来ていただきました。

2014年11月16日

里まつりに佐賀県、愛媛県、石川県、愛知県、津市からも来ていただきました。これは、11月8・9日「第32回 地域づくり団体全国交流会三重大会」が開催され、8日に津で全体会を行い、その後21の市町に分かれて分科会が行われました。「いなべ市分科会」に来られた方に里まつりを見学していただきました。

朝食は、里まつり食事部会で用意した芋ごはん・豚汁を「いしぐれっこ」で済ませ、オープニングを見ていただきました。その後、児童の案内で里まつりの各ブースを見学していただきました。朝食は大好評で、オープニング・ブース内容も感心して見ていただきました。特に児童のテキパキした案内に好感を持たれ、学校・地域が手を結べばこんなことができるのだとの感想が多くよせられました。

石榑の里まつりに九州からも来ていただきました。
オープニング後ブース案内に向かう
石榑の里まつりに九州からも来ていただきました。
段差を利用した変な?造りに感心
石榑の里まつりに九州からも来ていただきました。
案内した児童とお別れ!

石榑亜紀子さん 石榑の里に来たる!

2014年11月13日

11月9日(日曜日)、NHK名古屋放送局「おはよう東海」でキャスターとしてご活躍の石榑亜紀子さんをスペシャルゲストとしてお迎えし「石榑の里まつり」を開催しました。外は朝からあいにくの雨模様でしたが、石榑さんが登場されたとたん会場は華やぎ “お天気”に! 来場者や児童への最高のプレゼントとなりました。全てのブースに足を運ばれた石榑さん。いたるところでの声掛けや声援に笑顔で応じていただき、石榑っ子や来場者は大喜びでした。お忙しい中、石榑の里まつりにお越しいただきありがとうございました。

石榑亜紀子さん 石榑の里に来たる!
オープニングであいさつをする石榑亜紀子さん
石榑亜紀子さん 石榑の里に来たる!
自然エネルギーの体験ブースにて
石榑亜紀子さん 石榑の里に来たる!
昼食の責任者に労いの言葉をかける石榑さん

石榑の里まつりを開催しました

2014年11月13日

11月9日(日曜日)、新校舎完成10年目の節目となる年に、NHK『おはよう東海』でキャスターとしてご活躍の石榑亜紀子さんや、地域づくりに関わる団体の方々を全国からお招きし、第8回石榑の里まつりが盛大に開催されました。あいにくの雨にも関わらず、昨年を上回る1200人もの方々にお越しいただき、どの会場も熱気いっぱい、各所で様々な交流が行われました。ご来場の皆様ありがとうございました。

石榑の里まつりを開催しました
老人クラブの方にどんぐりゴマを教わる児童たち
石榑の里まつりを開催しました
毎年大人気の民生委員さんらによるネイチャークラフト
石榑の里まつりを開催しました
名古屋大学のワークショップ「アイ❤いしぐれマッピング」
石榑の里まつりを開催しました
お昼はトン汁、おもち、さつま芋ご飯に焼きそば
石榑の里まつりを開催しました
大安中学校ブラスバンドの演奏
石榑の里まつりを開催しました
先生や実行委員らにより「石心バンド」の演奏
石榑の里まつりを開催しました
フィナーレは6年生から下級生へのエール

今回の里祭りで上映した「イシコロくんの学校探検」をYouTubeでご覧になれます。

以下をクリックして下さい。

里まつりの準備着々と進む

2014年11月6日

いよいよ間近に迫った「石榑の里まつり」ですが、各部門で準備が着々と進んでいます。

5日には、石榑保育園・年長さんによるお遊戯のリハーサルがありました。みんなボンボンを持って、キビキビとした動きで本番が楽しみです。

6日には、石榑東自治会町さんOBにより当日配る「パッカーン」を作って下さいました。もちろん、当日もやっていただきますが間に合わないため事前に作っていただきました。

展示は北海道の東川小学校、滋賀県の山上小学校、いなべ総合学園高校・美術部のみなさんの作品など集まってきました。すばらしい作品です。ぜひ、当日ごらん下さい。

その他、各ブースのみなさんが準備をして下さっています。
 

里まつりの準備着々と進む
保育園 お遊戯のリハーサル
里まつりの準備着々と進む
保健所の許可も得て本格的です
里まつりの準備着々と進む
パッカーン
里まつりの準備着々と進む
袋詰め

石榑の里まつり 各催し具体化する

2014年9月28日

9月12日(金曜日)、里まつり実行委員会が開かれました。まつりまで2か月となり催しの内容が具体化してきました。

学校支援でお世話になっている方に感謝の気持ちを表わす催し「ありがと石心(いしころ)」では、“ありがとうの木”を作り子どもたちが感謝の言葉を書き込むことになりました。また、学校支援の様子を紹介する写真展示の写真が沢山の画像の中から選び出されました。

「次世代へ伝えたい昔の遊び」部会では、お手玉の試作品が披露され、その感触を確かめながらお手玉の中に入れる材料について意見が交わされました。

その他にも、「お昼の食事」部会では、トン汁と焼きそば、さつま芋ごはんの具体的な調理手順が話し合われ、自治会と子供会の協働催しでは、連凧作りの具体的な日程が決まりました。

11月9日のまつりに向けて準備がさらに加速していきます。皆さんお楽しみに!

石榑の里まつり 各催し具体化する
学校支援の様子を紹介する写真を選ぶ「ありがとう石心」部会の皆さん
石榑の里まつり 各催し具体化する
お手玉の試作品を披露する「次世代伝えたい遊び」部会の皆さん

このページに関するお問い合わせ

石榑の里コミュニティ
電話:0594-78-0002 ファクス:0594-78-1949
〒511-0266 三重県いなべ市大安町石榑南611番地(石榑小学校内)