にぎわいの森出店者の募集

ページ番号1014229  更新日 令和7年2月23日

印刷 大きな文字で印刷

にぎわいの森の出店者を募集します。

いなべ市は、庁舎に隣接した複合施設「にぎわいの森」を設置しています。にぎわいの森は、市内の農、食、自然といったローカルな素材に高付加価値を与え、本物かつオリジナルな商品、サービスを提供することを目指しています。

今回、にぎわいの森のテナント入れ替えに伴う新規出店事業者を公募します。

既存の出店事業者と同等以上のサービスを提供し、主体的に持続可能な店舗運営が行える事業者を募集します。

1 指定する用途

指定する用途
(1)業種 飲食(スウィーツ)、物販
(2)用途 軽飲食、食品販売

2 貸出し(出店)規模

貸出し(出店)規模
(1)所在地 いなべ市北勢町阿下喜31番地
(2)建物名称 にぎわいの森テナント5
(3)店舗の貸付面積 延べ床面積138.57平方メートル
(4)店舗情報

ア 建物形式 一棟2階建て

イ 2階倉庫スペース有り

ウ プレハブ冷凍庫有り

エ プレハブ冷蔵庫有り

オ アイスクリーム製造室有り

カ シャワールーム完備

キ 客室トイレ有り

ク その他は、別紙1(配置図)、別紙2(図面)及び別紙3(備品リスト)参照

3 事業者に求めること

次の(1)から(6)までの条件を全て満たしていること。
 

事業者に求めること
(1)分野、業態 市内の産品を活用した食に関する生活産業(飲食サービス、小売)であること。
(2)協力、貢献 ア にぎわいの森の目的に賛同し、各店舗等と連携して経営ができること。
イ 商品開発、販売拡大、地産地消の取組への協力、貢献をすること。
(3)地域雇用の推進 地域住民を積極的に採用し、地域雇用の推進に努めること。
(4)持続可能な店舗運営力 ア 実現性の高い事業計画
イ 顧客満足度の維持向上
ウ 働きやすい職場環境の整備
エ 適正な人員計画
オ 法令遵守
(5)新しい価値の創出 ア 市内の産品である石榑茶、そば及びいちごなどを使用した商品の開発に努めること。
イ 独自性が高く、集客性、話題性が見込めること。
(6)その他 その他店舗の運営に関する一切の業務を行うこと。

4 貸付け(出店)に関する内容

貸付期間、貸付料、管理費等は、次に掲げるとおりとします。ただし当該各号に定めのない事項については、事業者との協議により決定します。
 

貸付け(出店)に関する内容
(1)貸付期間 令和7年4月1日から令和17年3月31日まで(更新可能)
(2)貸付料(使用料) ア 月額138,600円
イ 既存の備品(行政財産)の使用を含む。なお、既存の備品(行政財産)を使用しない場合は、市が撤去する。
ウ 開業準備期間(工事期間)は、協議により無償期間を設ける。
(3)費用負担

ア 光熱水費

・電気、上下水道の使用料は、事業者の負担とする。負担額は、子メーターにより算出した額を市が事業者に請求する。
・ガスの使用料(申込、設置及び撤去費用を含む。)は、事業者の負担とする。
イ 通信費
・電話、インターネット等の通信費(申込、設置及び撤去費用を含む。)は、事業者の負担とする。
ウ 修繕費
・当該施設に関し、自然の破損及び市の責に帰すべき事由による修繕は、市が負担し、これ以外の修繕は、原則事業者の負担とする。
エ 保守管理委託費
・警備保障費等の保守管理費用(申込、設置及び撤去費用を含む。)及び店舗清掃等の衛生管理費は、事業者の負担とする。
オ 備品購入費
・既存の備品(行政財産)の買替え費用及び新たに備品を購入する費用は、原則事業者の負担とする。

(4) 費用(工事)負担 ア 内装工事:事業者負担
イ 外装工事:事業者負担(市との調整を必要とする。)

5 事業者決定スケジュール

スケジュールは、次のとおりです。ただし、やむを得ない事情により日程を変更することがあります。
 

事業者決定スケジュール
番号 手続き等 日程及び期間
1

応募申込み開始

令和6年8月1日(木曜日)
2

店舗視察日

令和6年8月22日(木曜日)

令和6年8月26日(月曜日)

3

一次審査に関する質疑受付

令和6年9月11日(水曜日)午後4時まで

4

一次審査に関する質疑回答

令和6年9月25日(水曜日)

5

一次審査書類提出

令和6年10月15日(火曜日)午後4時まで

6

一次審査(申込関係書類審査)

令和6年10月16日(水曜日)から

令和6年10月23日(水曜日)までの間

7

一次審査結果通知

令和6年10月28日(月曜日)

8

二次審査に関する質疑受付

令和6年11月8日(金曜日)午後4時まで

9

二次審査に関する質疑回答

令和6年11月15日(金曜日)

10

二次審査書類提出

令和6年11月22日(金曜日)午後4時まで

11

二次審査(試食会)

令和6年11月30日(土曜日)

12

二次審査(事業計画審査)

令和6年12月2日(月曜日)から

令和6年12月6日(金曜日)までの間

13

二次審査結果通知

令和6年12月11日(水曜日)

14

三次審査に関する質疑受付

令和6年12月20日(金曜日)午後4時まで

15

三次審査に関する質疑回答

令和7年1月10日(金曜日)

16

三次審査提出書類

令和7年1月24日(金曜日)午後4時まで

17

三次審査(面談、プレゼンテーション)

令和7年2月3日(月曜日)

場所:いなべ市役所2階庁議室

※控室1 相談室2-1

※控室2 相談室2-2

18

出店候補者の決定通知

令和7年2月12日(水曜日)

19

出店候補者とのヒアリング

令和7年2月13日(木曜日)から

令和7年2月21日(金曜日)までの間

20

事業者決定

令和7年2月28日(金曜日)

21

協定書及び覚書の締結

令和7年3月14日(金曜日)

22

行政財産の使用許可手続

令和7年3月21日(金曜日)

23

行政財産の使用開始予定日

令和7年4月1日(火曜日)

24

事業開始予定日

令和7年7月7日(月曜日)

6 その他

その他詳細は、公告による。

7 一次審査質疑に関する回答

8 一次審査結果

令和6年10月28日 書類審査結果通知(2事業者)

9 二次審査結果

令和6年11月30日 二次審査実施

令和6年12月11日 二次審査結果通知(2事業者)

10 三次審査結果

令和7年2月3日 三次審査実施

令和7年2月10日 三次審査結果通知(2事業者)

11 出店候補者とのヒアリング

令和7年2月18日 ヒアリング実施(1事業者)

12 出店者の決定

令和7年2月18日 出店候補者とのヒアリングを実施

令和7年2月20日 出店者の決定(いなべ菓子店 八舎)

八舎1

八舎2

八舎3

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

農林商工部 商工観光課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7833 ファクス:0594-86-7869
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地