石榑の里コミュニティのお知らせ 平成26年度

ページ番号1004849  更新日 平成30年5月8日

印刷 大きな文字で印刷

「石榑の里まつり」 お越しをお待ちしています

2014年11月1日

11月9日(日曜日)、午前8時30分から石榑小学校で開催します。実行委員100名が8月から作り上げてきました。今年も、観て、体験して、食べて、地域と学校がつながる“交流市場”に是非お越しください。

夏休み作品展

2014年9月7日

9月7日(日曜日)と8日(月曜日)、石榑ギャラリー、石榑ホール、図工室で児童の夏休作品展示が行われています。どの作品も子どもたちの創意工夫や努力が感じられるものばかりです。特に近年、デジタル画像が効果的に使われている作品が多く、デジタル時代の申し子たちの感性や技術にびっくり。子どもたちの力作を是非ご覧ください。

開催期間 7日(日曜日)午前9時00分~午後4時00分 8日(月曜日)午後1時30分~午後4時30分

夏休み作品展
石榑ギャラリー(手前)と図工室(奥)の展示の様子
夏休み作品展
朝から沢山の親子らで大賑わい

石榑モーニング 「のぼり」で皆さんにご案内

2014年9月7日

石榑モーニングの開場をお知らせする「のぼり」を新たに用意しました。のぼりの緑は石榑茶を、赤はホットな交流をそれぞれ表しています。このぼりを目印に是非、石榑モーニングにお越しください。なお、雨や強風時には設置できない場合もありますので悪しからずご了承ください。

石榑モーニング 「のぼり」で皆さんにご案内
緑は石榑茶、赤はホットな交流を表す「のぼり」

2学期も「石榑モーニング」を行います

2014年9月3日

2学期が始まり、石榑小学校にも子どもたちの元気な姿が戻ってきました。石榑小学校の地域ゾーンにあるキッチン・カウンター「石榑茶屋」で、コーヒーやお茶を召しがっていただける 石榑モーニングを2学期も開催します。1学期と同様、入れたてのコーヒーや、美味しい石榑茶を飲みながらゆっくり過ごしていただけます。

地域の方が気軽に立ち寄れる交流の場を設けることで、大人の目が学校や子どもたちに注がれる「安全・安心な学校環境づくり」、「地域に開かれた学校づくり」の取組みにご協力願います。

登校の同行の後に、散歩やお出掛けのついでに、ぜひお立ち寄りください。みなさまのお越しをお待ちしています。

石榑の里まつり実行委員会 開催のお知らせ

2014年8月9日

今年もいよいよ「里まつり」に向けての準備が始まります。毎年8月から毎月1回小学校で開催される里まつり実行委員会。各地区老人クラブの代表、自治会長、児童民生委員、育友会の方々など100名近くが集い交流します。

実行委員会は石榑地区の方ならどなたでも参加できます。あなたも一緒に里まつりの企画や運営を楽しみませんか!

参加を希望される方は、第1回実行委員会(8月22日(金曜日)午後7時30分~ 石榑ホール)にお越しください。初めての方大歓迎! 沢山の方の参加をお待ちしています。

チラシもご覧ください

7月1日 石榑小学校が107歳を迎えます。

2014年6月22日

7月1日は石榑小学校創立記念日です。昔は学校がお休みとなりましたが、現在は登校日です。給食が一品増えるそうです。107年前、石榑の住民総意で建てられた学校が、その意を継続しつつ新しい校舎と共にバージョンアップしています。子どもを中心に、学校・家庭・地域が一体となった取り組みを考えつつ、「こころを育むやさしい風・花」を求め、あせらず、おごらず“ぼちぼち”と歩みましょう。

7月1日 石榑小学校が107歳を迎えます。
こころを育むやさしい花「ねむの木」
7月1日 石榑小学校が107歳を迎えます。
上空から見た現在の石榑小学校

竜ヶ岳登山と砂山ハイキングを行います

2014年4月19日

5月17日(土曜日)、恒例の竜ヶ岳登山を行います。今回で5回目となる登山、一歩いっぽ大地を踏みしめて1099mの頂上を目指します。途中でしんどくなったら登山道に咲く花や緑のシャワーが元気をくれます。360度の大パノラマの山頂で食べるお弁当は最高。石小のみなさんの参加をお待ちしています。

また、今年から新たに「砂山」ハイキングを行います。整備された歩道を歩きながらおおよそ70分、風化した岩々がまるでジャングルジムのような展望台に到着します。天候に恵まれば四日市や桑名はもちろん、名古屋市街まで見渡せます。5月10日(土曜日)、石小のみなさんの参加をお待ちしています。

詳しくは添付のチラシをご覧下さい。

竜ヶ岳登山と砂山ハイキングを行います
昨年5月の竜ヶ岳登山
竜ヶ岳登山と砂山ハイキングを行います
山頂付近に残ったハート型の雪 H26年4月19日撮影
竜ヶ岳登山と砂山ハイキングを行います
遠足尾根で見つけたカタクリの花 H26年4月19日撮影
竜ヶ岳登山と砂山ハイキングを行います
魚止付近の春の様子 H26年4月19日撮影

5月24日(土曜日)海外支援衣料回収を行います

2014年4月19日

毎年恒例となった古着を回収して途上国へ送る株式会社デンソーの「海外支援衣料回収」に今年も協力します。4月18日(金曜日)はデンソー、コミュニティ、小学校の3者で打ち合わせを行いました。今年は例年より1か月早く実施されるため、デンソー職員による海外支援活動の意義を子どもたちに教える出前授業と、児童会を中心とした運営が出来なくなりました。このため、出前授業は回収作業日当日に時間を短縮して行うこと、児童ボランティアは4年生以上から希望者を募ることとなりました。昨年は段ボール28箱分の衣料と募金20,950円が集まりました。皆さん!今年もご協力をお願いします。

●日時 5月24日(土曜日)午前9時~11時まで ●場所 石榑ホール

5月24日(土曜日)海外支援衣料回収を行います
昨年の作業の様子

「石榑モーニング」お手伝い募集

2014年4月13日

石榑小学校の地域ゾーンにあるキッチン・カウンター「石榑茶屋」で、コヒーやお茶を振舞うボランティアの方を募集しています。昨年、国の採択を受けて実施した「学校を拠点とした地域づくり推進事業」の一つとして、石榑茶屋を開放し訪れた地域住民にコーヒーなど振舞う「石榑モーニング」を行いました。「石榑茶屋」は学校建替計画において、地域住民が平日の昼間に訪れ交流できる場として構想。地域住民が気軽に立ち寄れる交流の場所を提供することで、常に大人の目が学校や子どもたちに注がれる「安全・安心な学校環境づくり」や「開かれた学校づくり」を目指したものです。しかし、新校舎竣工後、地域ゾーンの平日の昼間の開放は実現しておらず、今回、社会実験として実施できたことは大きな一歩と言えます。この社会実験の成果と課題を踏まえ、平成26年度は本格的に取組んで行くため、新たにボランティアを募ることになりました。地域の皆さんのお力をお貸し願います。詳しくは添付の資料をご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

石榑の里コミュニティ
電話:0594-78-0002 ファクス:0594-78-1949
〒511-0266 三重県いなべ市大安町石榑南611番地(石榑小学校内)