10月4(中止)、5(未定)日にぎわいの森に新たな広場を一緒につくろう!

ページ番号1015102  更新日 令和7年10月3日

印刷 大きな文字で印刷

No.1015102
令和7年10月3日

内容

【10月4日中止】にぎわいの森に新たな広場を一緒につくろう!~グリーンインフラワークショップ開催~

日時

令和7年10月5日(日曜日)午前9時00分〜午後4時00分(正午~午後1時00分は休憩)

場所

にぎわいの森(いなべ市北勢町阿下喜31番地)

市長出席の有無

特記事項

10月4日に予定していましたが、天候不順のため中止します。また、10月5日の開催の有無については、担当者 当日連絡先へお問い合わせください。

 

にぎわいの森 ドッグラン横の広場空間に「雨庭」を新たに施工します。これに伴い、グリーンインフラの啓発と市民理解の促進のため、大人・こども、みんなで育てる6月25日に予定していましたが、天候不順のため「広場」を一緒につくるワークショップを行います。

※「雨庭」
地上に降った雨水を一時的に貯留し、ゆっくりと地中に浸透させる構造を持った植栽空間。道路や通路に溢れる雨水を一時的に溜めることで氾濫を抑制します。また、植物の生育に適した土壌環境を整備し、天候の違いや四季折々の表情をみせる豊かな景観をつくり出します。近年広まりつつある「グリーンインフラ」の取り組みのひとつとしても注目されています。

 

【ワークショップ概要】

両日共に…土を掘る、土を運ぶ、地域の石を並べる、山(プレイマウンド)をつくります。(雨天開催/荒天中止)

 

【対象・参加条件】どなたでも参加可能/年齢制限無(自由に出入り可 参加・見学予約不要)

 

【参加者特典】

A)1日「30名」限定!事前申し込みが必要

・羽釜で炊く新米ご飯(1杯)と、地域食材でつくる豚汁(1杯)お昼を無料提供させていただきます。正午〜午後1時00分の間でご提供いたします。
・1時間以上作業をしていただく方のみとさせていただきます。

B)ワークショップに参加いただいた方のみ「ガチャガチャ抽選券(※ハズレ無し)」プレゼント!

にぎわいの森「inabe’s Shop」で使うことができる金券や各種ドリンクをプレゼントさせていただきます。

 

【その他コンテンツ】

・地域の焼菓子やパン・飲み物などの販売
・トークライブの実施:午前9時00分〜、午前1時00分頃〜 両日2回
・「雨庭」って?広場はこれからどうなるの?どのように使うの?など…「自然ともっとつながる場所づくり」をテーマにしたトークライブを行います。

 

【講師/協力(敬称略)】

パーマカルチャーデザイナー・木こり 田端昇/京都産業大学/日本GX総研/太平洋セメント/株式会社谷崎牧場/藤原岳自然科学館 他

記者説明の有無

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 新産業創造課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7830 ファクス:0594-86-7870
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地