12月1日 高校生が表紙ロゴをデザイン 情報誌Linkリニューアル
No.1008581
令和1年11月25日
- 内容
- 情報誌Linkがリニューアル 
 高校生が作成したロゴが表紙に
- 日時
- 令和元年12月5日(木曜日) 
- 場所
- いなべ市役所庁議室 
 (いなべ市北勢町阿下喜31番地)
- 特記事項
- Linkリニューアルに高校生が協力 - 市情報誌Linkが令和2年1月号(12月5日配布)でリニューアルします。各お知らせコーナーの見出しデザインを変更し、子育て世代や高齢者世代が情報を見つけやすいようアイコンを配置するなど、より市民に伝わる情報誌に生まれ変わります。 - また、リニューアルにあたり、表紙のロゴを変更。若い世代の読者にも親しまれる情報誌を目指し、若者のアイデアを取り入れるため、いなべ総合学園高校の有志の生徒7人にロゴの作成を協力していただきました。 
 7人がそれぞれの案を市にプレゼンテーションし、決定となりました。
 - 「お茶の葉」をモチーフにしたロゴ - 新しい表紙ロゴはいなべの特産品「お茶」の葉をモチーフにしたもの。 
 お茶の葉は季節や熟成度合いにより色が変わることから、連続する時間、人と人・人と自然のつながりを表現し、
 Linkがテーマである「きずな・輪・つながり」に添うデザインとなっています。
 また、葉はいなべの豊かな自然を想起させるものでもあります。
 
 
 架空の会社「いなべユースデザインルーム(かぶ)」としてビジネスの流れを体験- ロゴ作成を通し、生徒には市役所業務や、アートディレクター業務、さらにビジネスの流れを学ぶ場として次のプログラムを5か月に渡り体験してもらいました。 - (1)市からロゴデザインを受注(ヒアリング) 
 (2)デザインラフを作成
 (3)ラフをもとに外部デザイナーへ発注
 (4)仕上がったデザインを使用しプレゼン資料作成、プレゼン練習
 (5)市へプレゼン
このページに関するお問い合わせ
企画部 広報秘書課
電話:0594-86-7740 ファクス:0594-86-7857
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地


