9月3日 いなべ市がフェアトレードタウンに認定されました
No.1008365
令和1年9月4日
- 内容
- いなべ市がフェアトレードタウンに認定されました(三重県初) 
- 市長出席の有無
- 有 
- 特記事項
- 平成31年3月にいなべフェアトレードタウン(代表 羽場典子)が、フェアトレードタウン認定の申請を日本フェアトレード・フォーラムに提出しました。 
 この度、令和元年9月3日に行われた日本フェアトレード・フォーラムの理事会により、いなべ市のフェアトレードタウンの認定が決定しました。フェアトレードタウンの認定は名古屋市、札幌市などに続き全国で6番目です。
 認定を記念に式典を次のとおり、開催します。
 
 式典名:いなべフェアトレードタウン 認定記念式典
 日時:令和元年9月23日(祝・月)午後2時~
 場所:いなべ市役所 シビックコア棟1階(いなべ市北勢町阿下喜31番地)
 主催:いなべフェアトレードタウン
 内容:認定証授与式、いなべ市長挨拶
 いなべフェアトレードタウン活動報告、地域コラボ商品試食
 【フェアトレード】
 途上国の生産者に公正な賃金や労働条件を保証した価格で商品を購入することで、途上国の自立や環境保全を支援する国際協力活動。
 
 【フェアトレードタウン】
 市民、企業・商店、行政などが一体となってフェアトレードの輪を広げ、不利な立場、弱い立場に置かれた途上国の生産者の人たちの自立や環境の保護保全に貢献しようとする運動を行い、日本フェアトレード・フォーラムから認定を受けた自治体のこと。
- 記者説明の有無
- 無 
このページに関するお問い合わせ
企画部 政策課[いなべ市役所]
電話:0594-86-7741 ファクス:0594-86-7858
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地



