令和7年度「 親子で楽しむin屋根のない学校」予約申込ページ
令和7年「親子で楽しむin屋根のない学校」の年間計画
令和7年度の申し込みは3月26日(水曜日)午前9時から開始します。
6月28日以降の講座は、開催日の3か月前から予約の受け付けとなります。
6月28日の教室は、3月28日から受け付け開始です。
下の「申し込み方法」と「留意事項」をご確認の上、リンクから教室ごとに申し込んでください。
残りの人数が表示されている場合は申し込みができます。定員に達した場合は残りの人数が表示されません。
定員に達した場合でも、キャンセルが出ると2日前までは申し込みができるようになる場合があります。
※3か月前の午前9時から申し込みを受け付けます。申し込みの締め切りは開催日の2日前の17時です。
(例:10月4日実施の自然教室の申し込みは、7月4日午前9時からの受付となります。)
「新しい教室ができました」参加してね
申し込み方法
- 次の留意事項を確認のうえ、下の予約受付フォームに必要事項を入力してお申し込みください。
- 対象は小学生(保護者の同伴が必要)で、定員は8~10組(1組3人まで)です。
- 教室開催日の3か月前から先着順で受け付けます。受付締め切りは、教室開催日の2日前です。
- 申し込み後のキャンセルについては事前に必ずご連絡ください。申し込み後キャンセルする場合は、前日までに予約受付フォームから本人により申し込み取り消しが可能です。また、電話で直接連絡いただいてもかまいません。
- 参加費は無料です。ただし一部有料の場合があります。
留意事項
- 午前7時の段階で三重県いなべ市に気象警報が発令されている場合、その日の自然教室は中止とします。
- 天候不順で野外観察が出来ない場合は、室内学習等に変更する場合があります。
- 天候不安定の場合のお問い合せは、前日17時までに問い合わせ先へお願いします。
- 野外観察で事故が発生した場合は、加入の保険の保障範囲内での対応となります。軽微なけがに対しては各自で処置をお願いします。救急医薬品等を携帯してください。
- 持ち物などの内容は、ホームページをご確認ください。
- 野外観察に適した装備 (長袖、長ズボン、運動靴か長靴)でお越しください。(野外観察でない日もあります)
- ご提供いただいた個人情報は、主催者が適切に管理し、藤原岳自然科学館事業以外の業務では使用 しません。
- 自然教室の様子を写真撮影し、広報活動などに使用する場合があります。あらかじめご了承ください。
- (申し込みLoGoフオーム)メンテナンスを月1回程度します。
「びっくり生きものアラカルト」 俵 秀作先生、 親生会(四日市高校生物部OB)の方々
~いろいろな生きものに触れてみよう!いろいろなものを作ってみよう!(マス釣り・トリックアートなど)~
「ドンチキ先生の科学実験」 出口 省吾先生
びっくり、おもしろ~い科学実験がテーマ別に体験できます!君はもう科学のとりこになる!
「田んぼと畑の学校 (もち米作り)」藤井 樹巳先生
春に稲の苗を手植えし、秋に鎌を使って稲刈り体験をします。
「田んぼと畑の学校 (サツマイモ作り)」藤井 樹巳先生
春にサツマイモの苗を手植えし、秋にサツマイモ掘り体験をします。
「昆虫と遊ぼう」 大山 義雄先生
自然の中で虫探しをします。季節ごとに出会える虫はかわります。その日見つけた生きものとの出会いを楽しみましょう。
「”みなっち”と空と森のあそび時間」才賀美奈先生
屋根のない学校のフィールド内の自然をいかして木の枝を使った秘密基地づくりや薪割り体験、草木染め、
土染め、水遊びなどその時に一番やってみたい遊びをしましょう。
「いろいろな生きものを探そう」 矢田 栄史先生
どんな生きものが見つかるかな?野鳥・トンボ・カエルなどいろいろな生きものがくらしています。
生きものたちをみんなの目で探して観察してみましょう!
昆虫観察会
親子で自然と親しもう!屋根のない学校のフィールド内でいろんな昆虫たち(トンボ・チョウ・セミなど)
を見つけて昆虫の魅力を観察しよう
開催場所 屋根のない学校 いなべ市藤原町坂本2065
国道306・365号線沿いの「簡易パーキングふじわら」隣り
奥の看板に沿って階段を降り、研修館へお越しください
パーキングから5分程度かかります
時間に余裕をもってお越しください
問い合わせ先
〒511-0511
いなべ市藤原町市場493-1
藤原岳自然科学館 (いなべ市教育委員会事務局 自然学習室)屋根のない学校事務局宛
E-meil:kagakukan@city.inabe.mie.jp
電話:0594-46-8488 ファクス:0594-46-4312
地図
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 自然学習室 [藤原文化センター]
電話:0594-46-8488 ファクス:0594-46-4312
〒511-0511 三重県いなべ市藤原町市場493番地1