令和6年度自然教室11〔夏休みの自然研究の仕方を聞く会〕
イベントカテゴリ: 自然・文化・芸術
4月13日から受付開始(7月11日まで受け付けています)
- 開催日
-
令和6年7月13日(土曜日)
- 開催時間
-
午前9時 から 正午 まで
- 開催場所
-
藤原文化センター 大研修室
- 内容
採集方法や標本の作り方、自然研究の仕方についての相談や支援をします。
- 申込み締め切り日
-
令和6年7月11日(木曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
一部必要
申し込みをされなくても相談は受け付けますが、予約された方を優先させていただきます。
研究したい分野をあらかじめ連絡していただけるとスムーズに相談ができます。
予約申込フォームの相談したい分野の欄にチェックを入れてください。 - 費用
- 無料
- 主催
- いなべ市教育委員会・藤原岳自然科学館
- 持ち物
- 筆記用具等
- 問い合わせ
- 藤原岳自然科学館(0594-46-8488)

藤原文化センターの大研修室が会場です。
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 自然学習室 [藤原文化センター]
電話:0594-46-8488 ファクス:0594-46-4312
〒511-0511 三重県いなべ市藤原町市場493番地1