クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定
近年、地球温暖化等の影響から平均気温が上昇し、熱中症対策が課題となっています。
気候変動適応法が改正され、熱中症対策の強化に向け、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定制度が新たに規定されました。本市においても、熱中症特別警戒情報が発表された場合、市民の皆様の命と健康を守るため、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を指定しています。
危険な暑さから身を守るため、ぜひご活用ください。
クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)とは
熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するため、冷房設備の整った暑さをしのぐ場所としてあらかじめいなべ市が指定した施設です。
クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定状況
4月第4水曜日から10月第4水曜日までをクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の運用期間とします。
(令和6年度は4月24日から10月23日)
運用期間に熱中症特別警戒情報が発表された場合、下記施設を開放時間に限りクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)として開放します。
施設名 |
所在地 |
開放日 |
開放時間 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|
いなべ市役所 シビックコア棟
|
いなべ市北勢町阿下喜31番地 |
1.月~金曜日(祝日を除く) 2.土~日曜日及び祝日 |
1.8時40分~18時00分 2.9時00分~19時00分 |
80人 |
イオン大安店 | いなべ市大安町高柳1945番地 | 月~日曜日 | 9時00分~21時00分 | 15人 |
マックスバリュ北勢店 | いなべ市北勢町阿下喜3325番地1 | 月~日曜日 | 7時00分~23時00分 | 8人 |
北勢図書館 | いなべ市北勢町阿下喜3083番地1 |
水~日曜日(休館日:月~火曜日) ※特別休館日があります。詳細は図書館カレンダーをご覧ください。 |
9時00分~17時00分 | 5人 |
員弁図書館 | いなべ市員弁町笠田新田111番地 |
水~日曜日(休館日:月~火曜日) ※特別休館日があります。詳細は図書館カレンダーをご覧ください。 |
9時00分~17時00分 | 10人 |
大安図書館 | いなべ市大安町大井田1305番地 |
水~日曜日(休館日:月~火曜日) ※特別休館日があります。詳細は図書館カレンダーをご覧ください。 |
9時30分~17時30分 | 5人 |
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7812 ファクス:0594-86-7862
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地