6月 カノコガ


ページ番号1000970  更新日 平成29年3月9日


カノコガ(ヒトリガ科)

[画像]写真:カノコガ(ヒトリガ科)(54.0KB)

夏から初秋にかけて平地や丘陵で見られます。
昼行性のガで、日中に飛翔し、明かりにはきません。
翅には和名の由来となった鹿の子(かのこ)状の白色の紋があります。
体は黒色で、腹部の黄褐色の帯と斑点が目立ちます。
幼虫はシロツメクサ、スイバ、ギシギシ、タンポポなど野原でふつうに見られる雑草の葉を食べます。


関連情報


このページには画像や添付ファイルがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


教育委員会 自然学習室 [藤原文化センター]
電話:0594-46-8488 ファクス:0594-46-4312
〒511-0511 三重県いなべ市藤原町市場493番地1


[0] トップページ [1] 戻る

All Rights Reserved Copyright (C) 2017 Inabe City.