令和6年度自然教室13〔標本の名前を聞く会〕


ページ番号1013775  更新日 令和6年3月13日


イベントカテゴリ: 自然・文化・芸術


5月24日から受付開始(8月22日まで受け付けます)

開催日

令和6年8月24日(土曜日)

開催時間

午前9時 から 正午 まで

開催場所

藤原文化センター 大研修室

内容

自由研究で作った標本の名前や研究内容について相談を受けます。

申込み

一部必要


申し込みをされなくても相談は受け付けますが、予約された方を優先させていただきます。
研究したい分野をあらかじめ連絡していただけるとスムーズに相談ができます。
予約申込フォームの相談したい分野の欄にチェックを入れてください。

費用
無料
主催
いなべ市教育委員会・藤原岳自然科学館
持ち物
標本・筆記用具等
問い合わせ
藤原岳自然科学館(0594-46-8488)

[画像]写真:令和3年度「標本の名前を聞く会」(60.6KB)

会場は藤原文化センター大研修室です。

地図


関連情報


このページには画像や添付ファイルがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


教育委員会 自然学習室 [藤原文化センター]
電話:0594-46-8488 ファクス:0594-46-4312
〒511-0511 三重県いなべ市藤原町市場493番地1


[0] トップページ [1] 戻る

All Rights Reserved Copyright (C) 2017 Inabe City.