ページ番号1000756 更新日 令和6年8月1日
キャップを取り、容器を洗って、『無色透明』・『茶色』・『その他』に分けて出してください。
プラスチックの蓋は、プラスチック製容器包装ごみとして出してください。
金属製のふたは、スチール・アルミの区別ができれば、スチール・アルミに分けて出してください。
区分が分からない場合は、もえないごみ(金物類)で出してください。
(注)油類以外の1升ビン・ビールビン・牛乳ビンは、販売店に引き取ってもらってください。
容器を洗って、『スチール』・『アルミ』に分けて出してください。
蓋もスチール・アルミに分けて出してください。
キャップ・ラベルを取り、容器を洗って出してください。
キャップ・ラベルは、プラスチック製容器包装ごみとして出してください。
※ペットボトル識別マークのついているボトルの形をしたものが対象です。
※ボトルの形をしていないものは、プラスチック製容器包装ごみになります。
食用の植物油に限ります。
網などでこして天カスを取り除き、集積場にある20リットルのポリタンクに移してください。
※天ぷら油を固めたものは、もえるごみで出してください。
容器を洗って切り開き、乾かしてから束ねて出してください。
収集日が雨の日または雨が降りそうな日には、出さないでください。
リサイクルセンター・粗大ごみ場でも受け入れます。
※内側がアルミのものは、もえるごみで出してください。
年3回のみ、収集を行います。収集日は、ごみカレンダーでご確認ください。
ケースや袋から出して、ケースや袋は、お持ち帰りください。
リサイクルセンター・粗大ごみ場でも受け入れます。
このページには画像や添付ファイルがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
環境部 環境衛生課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7813 ファクス:0594-86-7862
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地
All Rights Reserved Copyright (C) 2017 Inabe City.