いなべ10(2022年)5月~8月 ツイート シェア ページ番号1012222 更新日 令和4年9月8日 印刷 大きな文字で印刷 動画一覧 いなべ市では、動画共有サービス「YouTube」を利用して、動画配信を行っています。「YouTube」のいなべ市公式チャンネルへリンクします。 赤ちゃん防災(ケガの手当)(再生時間:2分27秒) トマト&しいたけ祭り(再生時間:2分00秒) こどもゆめ教室ポーセラーツ(再生時間:2分20秒) こどもゆめ教室ステンシル(再生時間:2分17秒) 圡生神社 掛け行燈(再生時間:2分05秒) いなべ市野外研修旅行(再生時間:4分34秒) いなべラグビー体験教室(再生時間:2分26秒) 落語から学ぶコミュニケーション(再生時間:2分21秒) 桑員中学校総合体育大会バレーボール大会(再生時間:2分23秒) 阿下喜祭好会 八幡祭を紹介(再生時間:2分06秒) 阿下喜 八幡祭(再生時間:2分15秒) 日本岳遺産認定 登山道整備起工式(再生時間:2分08秒) 第17回いなべ市少年少女レスリング大会(再生時間:2分57秒) 阿下喜 七夕飾り(再生時間:2分25秒) 2022いなべカップバスケットボール大会(再生時間:2分20秒) 梅の実もぎとり体験(再生時間:2分11秒) 森の風 ホタルの光コンサート(再生時間:2分19秒) 介護予防セミナー(再生時間:2分16秒) 藤原中学校出身 教育実習生(再生時間:2分17秒) 笠間小PTA給食試食会(再生時間:2分14秒) 地域食堂講演会(再生時間:2分17秒) 図書館で健康づくり「在宅医療」(再生時間:1分58秒) 治田小学校「ブックトーク」(再生時間:2分06秒) 2022スマイルフェスタinいなべ(再生時間:2分05秒) 北勢中学校「イナベンチャー」(再生時間:2分18秒) 十社小学校 ネコギギ身体測定(再生時間:2分10秒) カローリング体験(再生時間:2分08秒) 第74回いなべ地区交通安全大会(再生時間:2分26秒) 赤ちゃん防災講座(一次救命措置)(再生時間:4分48秒) いなべサッカーリーグ開幕(再生時間:2分06秒) いなべ市プレミアムポイントを利用するために(再生時間:2分33秒) 日本航空「JALふるさと応援隊」(再生時間:2分20秒) 昭電自治会 安全走行啓発活動(再生時間:1分58秒) ADASTRIA Play Town(再生時間:2分20秒) 缶バッジを作ろう!(再生時間:2分03秒) 笠間の里作りマルシェフェスティバル(再生時間:2分02秒) フェアトレード月間啓発イベント(再生時間:2分19秒) いなべ市芸術文化協会会長杯争奪囲碁教室(再生時間:2分04秒) kinari market(再生時間:2分12秒) いなべSOUND OF GREEN~新緑の奏~(再生時間:2分17秒) 藤本流~民謡のつどい~(再生時間:2分15秒) 「いなこねの日」ワークショップ(再生時間:2分05秒) ふらっとアウトドア「ういこっちゃね 室内アスレチックを体験」(再生時間:5分11秒) いなべ寄席「旗揚げ公演」(再生時間:2分16秒) 2022北勢絵画クラブ展(再生時間:2分04秒) ユニカールを楽しもう(再生時間:2分06秒) 第10回ツリーイング(再生時間:2分16秒) とわでざいんといなべ暮らしの市(再生時間:2分26秒) ZUTTO Hula for Life(再生時間:2分21秒) 丹生川保育園ふじ祭り(再生時間:2分03秒) 温泉道場グループ「包括協定調印式」(再生時間:2分10秒) いなべの写真展2022(再生時間:2分02秒) okudo中村舎で落語を楽しむ(再生時間:2分24秒) 歴史講座「地域の歴史を知る会」(再生時間:2分15秒) 食品ロス削減に向けた取り組み(再生時間:1分55秒) こどもの読書週間イベント(再生時間:2分20秒) わんてらすdog&outdoorマルシェ(再生時間:2分13秒) 春の交通安全運動(再生時間:2分42秒) 宇賀渓山開き「安全祈願祭」(再生時間:2分02秒) 山郷小学校「令和4年度入学式」(再生時間:2分17秒) 屋根のない学校「開校式と体験教室」(再生時間:2分07秒) このページに関するお問い合わせ いなべ市役所 電話:機構図 ファクス:0594-86-7862 〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地