令和5年住宅・土地統計調査へのご協力のお願い
「統計法」(国の統計に関する基本的な法律)に基づき、「令和5年住宅・土地統計調査」が全国で実施されます。この調査は、昭和23年から5年ごとに行われ、今回は16回目の調査に当たります。
わが国の住生活関連施策に活かされる貴重な資料となる住宅・土地統計調査の趣旨等をご理解いただき、調査票記入等のご協力をお願いします。
調査は対象地域を調査員が巡回して行います。他地域から調査員が訪問する場合があります。調査に関する質問をされた場合はご回答いただくようお願いします。
調査員は調査員証を携帯しています。不審に思われる場合等は、調査員証の提示を求めていただくようお願いします。
調査の概要
総務省統計局が実施する全国340万世帯を対象とした大規模な調査で、いなべ市では約1,800世帯が対象となります。
住宅の建て方や世帯の構成などについて調査します。
調査のねらい
この調査では、次の項目などを明らかにすることをねらいとしています。
- 住宅数や居住状況
- 高齢化社会を支える居住環境
- 耐震性、防火性といった住宅性能水準の達成度
- 土地の利用状況
- 空き家の実態
実施期間
令和5年8月下旬~10月中旬
調査の流れ
- 調査員が調査対象地域を巡回して、建物の状況等を確認し、「調査対象名簿」を作成します。
- 市は、「調査対象名簿」を元に調査する世帯を無作為に選びます。
- 調査員は、「調査対象名簿」に基づいて、調査票を配布します。
- インターネットまたは郵送で回答できます。調査員が再度訪問して、調査票を回収することもできます。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 広報秘書課(統計係) [北勢庁舎]
電話:0594-72-3588
〒511-0492 三重県いなべ市北勢町阿下喜2633番地