平成30年度自然教室16〔秋の動植物をたずねて〕
イベントカテゴリ: 自然・文化・芸術
- 開催日
-
平成30年10月20日(土曜日)
- 開催時間
-
午前9時30分 から 午後3時 まで
- 開催場所
-
藤原文化センター~藤原岳山麓(大貝戸・坂本)
- 参加者
-
19 人
- 天気
-
晴れ
藤原文化センター玄関で受付をし、必要な人にはルーペや双眼鏡を貸し出しました。そして講師の紹介と本日の観察コースや日程の説明を行ってから出発しました。
藤原文化センターから国道交差点に出る間にも、いろいろな花や実があり、それぞれ解説をしながら歩いたので、かなり時間がかかりました。
国道の手前で、アサギマダラがセイタカアワダチソウの蜜を吸っているのが身近に観察でき、参加者は盛んにカメラのシャッターを切っていました。
真名川沿いの農道脇には、まだヒガンバナが一輪だけ花をつけていました。
坂本休憩所に向かう途中、参加者の小学生がイノシシの下顎骨を見つけました。
なお例年観察してきたウスゲレイジンソウは、草刈りのタイミングが悪く、今年は花が見られなかったのが残念でした。
かつて藤原岳自然科学館があった坂本休憩所で昼食休憩としました。昼食後、キチジョウソウの花を観察してから、みんなでオニグルミの実を拾いました。
帰り道、国道に出るまでの田んぼでタウコギを見つけました。毎年ほぼ同じ時期に同じコースを歩いていますが、この観察会では初めての記録です。
国道の歩道沿いでは、今年もヤクシソウ、ノコンギク、イナカギク、ヤマハッカが花盛りで、キクバヤマボクチやツリガネニンジンの花も健在でした。特に今年はシロダモの実付きがよく、たわわになった赤い実がきれいでした。
予定通り15時に藤原文化センターに戻り、解散しました。
花や実を付けていた植物
【藤原文化センターから農道交差点まで】
エノコログサ、ムラサキエノコログサ、ヒメジョオン、ノコンギク、コセンダングサ、セイタカアワダチソウ、オトコエシ、タンキリマメ、ツクシハギ、ナキリスゲ、ススキ、チヂミザサ、チカラシバ、キツネノマゴ、ノブドウ、クリ、イタドリ、イヌタデ、ヒメキンミズヒキ、サネカズラ、ミツバアケビ、イヌホオズキ、スズカアザミ、コバノセンダングサ、アメリカセンダングサ、ヤクシソウ、ヒヨドリバナ、オニタビラコ、カタバミ、ツユクサ、ノジスミレ、ヒナタノイノコヅチ、ミズヒキ、アレチヌスビトハギ、オオバコ、ノゲイトウ、アブラススキ、メリケンカルカヤ、エノキグサ、ヤブラン、アオツヅラフジ、シロダモ、アラカシ、ヌルデ、ノイバラ、ネズミモチ
【真名川沿いから坂本休憩所まで】
ヨモギ、アキノノゲシ、クワクサ、コニシキソウ、シロザ、マメアサガオ、カナムグラ、カラスノゴマ、アキノエノコログサ、メヒシバ、オヒシバ、シマスズメノヒエ、イヌビエ、キシュウスズメノヒエ、コブナグサ、カゼクサ、メリケンカヤツリ、ヒメクグ、ヒガンバナ、オオニシキソウ、オニノゲシ、ヨメナ、ウド、ヤブミョウガ、ナワシログミ、クサギ、サンショウ、ハナイバナ、コハコベ、ウシハコベ、ハキダメギク、ノボロギク、サカキ、ナンテン、ヤマハッカ、シュウメイギク、ゲンノショウコ、トダシバ、センニンソウ、ツリフネソウ、マムシグサの仲間、ハナタデ、ナギナタコウジュ、キヅタ、ヤマガシュウ、クマツヅラ
【坂本休憩所から国道沿いに藤原文化センターまで】
アキチジョウソウ、ヨウシュヤマゴボウ、イセハナビ、ヤブタバコ、コムラサキ、オニグルミ、スズメウリ、タウコギ、ボントクタデ、ヘクソカズラ、メナモミ、フユノハナワラビ、オニドコロ、ヤマノイモ、ツルウメモドキ、ゴンズイ、コナラ、アベマキ、ヒサカキ、イヌザンショウ、ガマズミ、イボタノキ、ヤブニッケイ、サルトリイバラ、アケビ、ツルグミ、イナカギク、キクバヤマボクチ、ツリガネニンジン、アキカラマツ、イヌビユ、マルバノホロシ、ムラサキシキブ、キジョラン、ベニバナボロギク、アキノタムラソウ
見かけた動物
【昆虫・クモ】
キタキチョウ、ベニシジミ、ヤマトシジミ、ツマグロヒョウモン、ヒメジャノメ、アサギマダラ(成虫・幼虫)、ウスタビガ(繭)、オンブバッタ、ショウリョウバッタ、コバネイナゴ、チョウセンカマキリ(卵)、オオホシカメムシ、チャイロカメムシ、シロオビアワフキ、ヨモギハムシ、ゴマフカミキリ、スズバチ、キイロスズメバチ、ジョロウグモ
【哺乳類・爬虫類】
イノシシ(下顎骨)、アオダイショウ(抜け殻)、マムシ、ヤマカガシ(轢死体)
【鳥類】
トビ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、セグロセキレイ、ホオジロ
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 自然学習室 [藤原文化センター]
電話:0594-46-8488 ファクス:0594-46-4312
〒511-0511 三重県いなべ市藤原町市場493-1
教育委員会 自然学習室へのご意見・ご感想