確定申告と市民税・県民税の申告
整理券配布状況
3月4日(木曜日) 午後の部
3月5日(金曜日) 午前の部は 午前8時40分から配布予定です。
確定申告と市民税・県民税の申告
会場への入場には、「入場整理券」が必要です!
令和2年分の確定申告は、2月16日(火曜日)から3月15日(月曜日)までです。
※土曜日、日曜日及び祝日は閉庁します。
区分 | 会場 | 時間 |
---|---|---|
いなべ市役所で申告をする人 |
いなべ市役所シビックコア2階 いなべ市北勢町阿下喜31番地 |
午前9時から午後4時
|
桑名税務署で申告をする人 |
桑名市役所 5階大会議室 桑名市中央町2丁目37番地 ※桑名税務署では上記期間内の受付は行っておりません。 |
午前9時から午後5時
|
※桑名市役所の会場では、いなべ市の市民税・県民税申告をすることはできません。
※確定申告に関するお問い合わせ先
桑名税務署(桑名市江場7-6) 電話 0594-22-5121
- 申告書の記載方法、一般的な税法の取扱いなど:音声案内で「0」を選択
- 税務署からの照会や職員への用件:音声案内で「2」を選択
※いなべ市の申告会場に関することは市民税課までお問い合わせください。
入場整理券の配布方法について
- 当日分の入場整理券を午前・午後の2回に分けて申告会場で配布します。
配布開始時間:1 午前8時40分~ 、2 午後1時00分~ - 開設時間内であっても、当日分の入場整理券の終了次第、受付を終了します。
- 電話等での来場の予約は受け付けておりません。
- 作成済みの申告書を提出するために来場される場合は、整理券は必要ありません。
※桑名市役所会場での入場整理券の配布方法は、確定申告特集バナーをクリックしてください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため以下のことにご協力ください
- マスクの着用、手指の消毒をお願いします(消毒液は会場に常備しています)
- 入場時に検温をさせていただきます。結果によっては入場をお断りする場合があります。
- 体調がすぐれない場合は、入場をご遠慮ください。
- 換気のため、会場内の窓を定期的に開放します。暖かい服装でご来場ください。
郵送やe-Taxでの提出にご協力ください
申告会場は、例年大変混雑します。
- 作成済みの申告書は税務署への郵送や、申告会場での提出が可能です。また、e-Tax(電子申告)で申告書を提出することもできます。e-Taxでの申告方法については、国税庁ホームページ等を参考にしてください。
- 手書きで申告書を作成される方は、申告用紙を本庁舎の市民税課でも配布しています。また、国税庁ホームペー ジの「確定申告書等作成コーナー」をご利用いただければパソコンの画面上で申告書を作成できます。詳しくは確定申告特集バナーをクリックしてください。
※員弁・大安・北勢・藤原の各支所では、申告用紙の配布および申告書の提出は受け付けていません。
※確定申告書等作成コーナーの入力方法や、e-Taxでの申告方法について電話でお問い合わせいただく場合
問い合わせ先:e-Tax・作成コーナーヘルプデスク 電話 0570-01-5901
このページに関するお問い合わせ
総務部 市民税課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7794 ファクス:0594-86-7861
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地
総務部 市民税課へのご意見・ご感想