個人番号カードの申請に必要な顔写真の無料撮影を行っています(申請のお手伝いも行います)
この機会にマイナンバーカードを取得しませんか
マイナンバーカードがあれば全国のコンビニエンスストア(セブン・イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ)及びイオン各店舗で住民票等の各種証明書が取得できます。
マイナンバーカード(個人番号カード)の申請に必要な顔写真の無料撮影を行っています。
写真撮影後、その場で申請書に記入いただきます。(記入方法についても説明させていただきます。)
窓口で申請書を提出いただくこともできます。
窓口で申請書を提出いただいた場合、マイナンバーカード(個人番号カード)は申請者ご本人に郵送させていただきます。
※申請方法については「個人番号カード(マイナンバーカード)を申請するには」をご覧ください。
写真撮影後、その場で申請書に記入いただきます。(記入方法についても説明させていただきます。)
窓口で申請書を提出いただくこともできます。
窓口で申請書を提出いただいた場合、マイナンバーカード(個人番号カード)は申請者ご本人に郵送させていただきます。
※申請方法については「個人番号カード(マイナンバーカード)を申請するには」をご覧ください。
休日窓口を開設しています。休日窓口のご利用を希望される方は、「個人番号カード交付・申請用写真撮影 休日窓口を開設しています」をご覧ください。
場所
いなべ市役所市民課
時間
平日8時40分~16時30分
持参するもの
- 個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書(住所、氏名、在留期間等に変更がないもの)
- 印鑑
- 通知カードが届いた際に同封されていた地方公共団体情報システム機構あての封筒(返信用封筒の使用期限が平成29年10月4日となっていますが、令和3年3月31日まで延長されていますのでそのままご使用いただけます。)返信用封筒をお持ちでない方は来庁いただいたときに窓口でお渡しします。
- 本人確認書類(官公庁発行のもので写真入りのもの(免許証等)なら1点、官公庁発行のもので写真無しのもの(健康保険証、年金手帳、介護保険証等)なら2点
※本人確認書類については、「戸籍届出・住民異動届・証明書の請求時の本人確認について」をご覧ください。
添付ファイル
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7810 ファクス:0594-86-7862
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地
市民部 市民課へのご意見・ご感想