令和5年度保育園の入園案内および申込書は10月7日から配布します
令和5年4月から保育園へ入園を希望される方の受け付けは、次のとおりです。
詳しくは、令和5年度保育園の入園案内および申込書が完成次第、ホームページに掲載します。
在園児は別途、現況届で継続入園と転園の意思確認を行ったため、入園申請は不要です。
対象児童
市内在住で令和5年4月に入園を希望し、保護者が就労(居宅内・外での就労)、病人の看護などで保育が必要と認められる児童。
市内在住で次のいずれかに該当し、令和5年度中に途中入園を希望する場合も申込んでください。
- 保護者が育児休業明けで職場に復帰する(※)
- すでに保護者の就労先が決定している(※)
- 保護者の就労は決定していないが、年度途中に保育対象月齢(6か月または12か月)に達し、その対象月から入園を希望(※)
- 母の出産前後に姉兄の入園を希望する
(※)令和5年9月末までに出産予定の子を含む
入園案内および申込書配布・入園申込受付スケジュール
- 配布日 10月7日(金曜日)から
- 配布場所 各保育園、各子育て支援センター、いなべ市役所保育課
- 入園申込書の受付日時 10月17日(月曜日)から10月28日(金曜日)の平日10時から12時までと13時から16時まで
- 入園申込書の提出場所 第1希望の保育園、ただし「教育・保育給付にかかる個人番号届出書」は、保育課へ。
※令和4年度に入園の申込みをしているがまだ入園が決定していない児童で令和5年度の入園を希望する場合も申し込みが必要です。
このページに関するお問い合わせ
健康こども部 保育課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7823 ファクス:0594-86-7864
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地