~元気な時に始める人生会議~市民公開講座のお知らせ

ページ番号1012416  更新日 令和4年10月7日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演会

もしもの話をもっと身近に~元気な時に始める人生会議~

ロゴマーク

人生の最終段階まで自分らしく生きるためには、望む生活や医療・介護に関して考えておくことが大切です。

また、その内容は、家族や大切な人と共有しておきたいものです。このような取り組みは、人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)と呼ばれており、「もしものための話し合い」と言えます。

今回の講演会では、人生会議の具体的な進め方に関する講演のほか、実際の経験談を通じて、「人生会議」をより身近に感じていただけるような内容となっています。自分らしく豊かに過ごすための心づもりについて学んでみませんか。

開催日

令和4年11月27日(日曜日)

時間
午後1時40分~午後3時50分(受付は午後1時00分~)
場所
いなべ市役所 シビックコア2階研修室

内容

「第46回日本死の臨床研究会年次大会 市民公開講座」のライブ配信を視聴

定員
100名(先着順)
参加費

無料

申込方法・申込期限

電話または下記申込フォームよりお申込ください。

申込先:いなべ市長寿福祉課 電話0594-86-7819

申込期限:11月18日(金曜日)

※多数申込いただき定員を超える場合は後日、お断りの連絡をする場合がありますので予めご了承ください。

新型コロナウイルス感

染予防に関するお願い

・発熱など体調に不安のある方は来場をお控えください。

・マスク着用、手指の消毒、検温にご協力ください。

・状況により、予定を変更する場合があります。

(開催情報に変更があった場合は、いなべ市ホームページ、まいめる、いなべエフエムなどでご案内します。)

申込フォーム

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

福祉部 長寿福祉課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7819 ファクス:0594-86-7865
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地