運動会写真集
![2726](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/2726.jpg)
![2743](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/2743.jpg)
![2749](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/2749.jpg)
![2754](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/2754.jpg)
![2776](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/2776.jpg)
まけるもんか!
![2784](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/2784.jpg)
あげきの木を完成するぞ!
![2790](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/2790.jpg)
あわてず!おとさず!すばやく!
![28101](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/28101.jpg)
早く追いつかなきゃ!
![28221](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/28221.jpg)
第一コーナーが勝負のポイントだ!
![28241](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/28241.jpg)
作戦どおりのバトンタッチを!
![28381](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/28381.jpg)
たのしく・えがおでおどれました
![28521](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/28521.jpg)
さいごのポーズは、自分たちできめました!
![28561](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/28561.jpg)
腕を伸ばし、手の振り方をダイナミックに!
![28671](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/28671.jpg)
エイサーのかけ声、たいこの響きを合わせ踊りました
![28881](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/28881.jpg)
さあ!ポーズを決めて、カッコ良く踊るぞ!
![29211](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/29211.jpg)
十字の形は難しく、何回も何回も練習しました
![29261](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/29261.jpg)
フラッグを通して、今まで以上に絆が深まりました!
![29331](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/29331.jpg)
このコーナーで逆転しよう!速く速く!
![29411](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/29411.jpg)
大きい輪1秒・小さい輪2秒短縮できる 大逆転だ!!
![29631](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/29631.jpg)
青色優勝おめでとう!どの色も最後までよく頑張りました!!
![29611](../../_res/projects/default_project/_page_/001/014/374/29611.jpg)
最高学年の6年生が、小学校最後の運動会を見事に成功させてくれました!
1年生~5年生も、力いっぱいの競技・演技、感動をありがとう!!
このページに関するお問い合わせ
阿下喜小学校
電話:0594-72-2072 ファクス:0594-72-4084
〒511-0428 三重県いなべ市北勢町阿下喜2562番地1