【終了しました】(海の男が撮った山の写真)水谷のりや写真展『鈴鹿の山々 7マウンテン』in Kyotoを開催します


ページ番号1002250  更新日 平成29年11月8日


【御礼】

いなべ市フェア in KYOTO

7月21日(月曜日・祝日)「いなべ市フェア in KYOTO」無事終了しました。

フェア開催期間中は、京都を中心にたくさんの関西の方々にお越しいただくことにより、関西圏の方々にとっての日帰り登山のスポットとしてPRすることが出来ました。

また、ご来場の方の中にはいなべ市からお越しいただいた方もおりました。

皆さま、本当にありがとうございました!

[画像]写真:会場の様子(177.9KB)

7月21日(月曜日・祝日)まで開催中!!

いなべ市フェア in KYOTO

季節の移り変わりは早く、今年も半年が過ぎ「7」月になりました。
梅雨が明ければ、いなべ市にも本格的な夏山シーズンが到来します。

間もなく訪れる夏山シーズンを前に、鈴鹿「7」マウンテン、いなべの山々を、日帰り登山の圏内である関西の方々に紹介するイベント「いなべ市フェア in KYOTO」を開催します。

関西に住んでいる家族や友人、知人を誘って、「いなべ市フェア in KYOTO」を覗いてみてはいかがですか。
今まで気付かなかった いなべ市の新しい魅力が発見出来るかもしれません。

海の男が撮った山の写真

水谷のりや写真展『鈴鹿の山々 7マウンテン』

WHO?水谷のりや

水谷のりやプロフィール

鈴鹿の山をテーマに写真を撮りはじめて10年以上。
これまでに、四日市市立博物館や近鉄百貨店などで多数写真展を開催。
また三重岳連に所属し、遭難対応、登山道や道標の整備、地図の発行、登山引率など、その活躍は多岐にわたる。
モンベルでの写真展はモンベル東京京橋店に続き2回目。

※これまでのいなべ市フェア

※ネクスコ中日本ホームページ
京都までの道のりははコレを使ってね


このページには画像や添付ファイルがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


企画部 政策課[いなべ市役所]
電話:0594-86-7741 ファクス:0594-86-7858
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地


[0] トップページ [1] 戻る

All Rights Reserved Copyright (C) 2017 Inabe City.