ページ番号1013261 更新日 令和7年3月14日
水辺の里公園「自然水族館」の案内
いなべ市大安町の大安大橋南詰に「自然水族館」があります。(下の地図参照)
「自然水族館」は、宇賀川や員弁川の中流域の川の中の様子を観察していただくための施設です。アブラハヤ、カワムツ、オイカワ、カマツカ、ニシシマドジョウなどの魚が、自然に近い状態で見られるようにしています。
自然の川を横から見ることができるように作られているので、水族館で水槽を見るように魚が泳ぐ姿を横から観察することができます。水族館の中で魚たちが卵を産んで自然に稚魚が増えています。晴天の日の午後、日光が差し込むととてもきれいです。
現在の状態を保つために、「自然水族館」へは魚や他の生き物を放さないでください。また、えさを与えないでください。
いなべ市広報番組「いなべ10」の最終コーナー「いなべの自然みっけ隊」で自然水族館のようすが紹介されました。水中ドローンを使って撮影したきれいな映像をご覧ください。
このページには画像や添付ファイルがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
教育委員会 自然学習室 [藤原文化センター]
電話:0594-46-8488 ファクス:0594-46-4312
〒511-0511 三重県いなべ市藤原町市場493番地1
All Rights Reserved Copyright (C) 2017 Inabe City.