【受付を終了しました】令和6年度いなべ市太陽光発電設備等設置費(個人向け)補助金


ページ番号1013361  更新日 令和6年12月7日


【受付を終了しました】いなべ市太陽光発電設備等設置費(個人向け)補助金の募集を開始します

脱炭素社会の実現に向け、本市における再生可能エネルギーの利用を促進し、温室効果ガスの排出削減を図るため、いなべ市内の個人が太陽光発電設備等を導入するために必要な経費の一部を補助する補助事業の募集を開始します。

1 補助の対象者

いなべ市内に自ら所有し、かつ、居住する住宅の屋根に新たに太陽光発電設備の設置を行う個人又は市内に自らが居住する目的で、補助対象設備が設置された新築の住宅を取得した個人で、住宅の所在地を住所地として、いなべ市の住民基本台帳に記録され、かつ、生活の本拠が当該住所地にある方で、以下の要件等を満たしている方が対象です。

※その他にも要件があります。詳細は要綱や手引きをご覧ください。

2 補助の対象経費・設備・補助率

対象経費

補助金の交付の対象となる経費は、補助対象設備の購入費用及び設置に係る工事費用(税抜き)とします。ただし、当該補助金の交付の決定を受けた日以降に着手する工事に限ります。

対象設備・補助率
太陽光発電設備
蓄電池(太陽光発電設備と同時に設置する場合に限ります。)

※その他にも要件があります。詳細は要綱や手引きをご覧ください。

3 募集期間 (終了しました。)

来年度の募集期間については未定です。(随時ホームページを更新します。)
第1回(三重県の事業) 令和6年7月10日(水曜日)から令和6年7月31日(水曜日)まで
第2回 (いなべ市の事業) 令和6年8月22日(木曜日)から令和6年11月29日(金曜日)まで 

※予算の上限に達した場合は、期限前であっても受付を終了します。

4 申請書(様式)の配布、提出方法、受付場所及び受付時間

申請書(様式)の配布場所

いなべ市役所環境政策課又は、ページ下部の添付ファイルよりダウンロードしてください。

申請書の提出方法

いなべ市太陽光発電設備等設置費(個人向け)補助金交付申請書(様式第1号)と添付書類一式を持参により提出してください。

申請書の受付場所及び時間

いなべ市役所(いなべ市北勢町阿下喜31番地)1階 環境部 環境政策課

平日の午前8時40分から午後5時まで

5 申請者(請求者)氏名の記載方法と印鑑が必要な書類

署名(自己の氏名を手書き(自筆)で記載)が必要な書類
署名又は、記名押印(自己の氏名を手書き(自筆)以外の方法で記載し印鑑を押す)が必要な書類
記名押印又は、署名捺印(自己の氏名を手書き(自筆)で記載し印鑑を押す)が必要な書類

このページには画像や添付ファイルがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


環境部 環境政策課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7812 ファクス:0594-86-7862
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地


[0] トップページ [1] 戻る

All Rights Reserved Copyright (C) 2017 Inabe City.