ごみ(資源)分別用ラベル


ページ番号1000753  更新日 平成29年3月9日


ごみ(資源)分別用ラベルダウンロード

[画像]イラスト:ごみ分別ラベルシール自治会集積場、スチール缶、アルミ缶、ペットボトル、ビン(無色透明)、ビン(茶色)(107.3KB)

当市ホームページ上で、ごみ(資源)分別用ラベルをダウンロードして利用していただけます。

当市ホームページ上の「質問と提案」から「ごみを家庭内で分別する為にごみ箱に貼るラベルを探しています。ホームセンターなど売っている店舗はありますが、ラベルの画像があれば各家庭でダウンロードし印刷すれば安価でラベルが作成できます。そのような画像を市のホームページからダウンロードできるようにはならないでしょうか?ラベル表示は小学1年生になった子どもにどこに何を捨てるのかを教える為にも役立つと思います」といったご提案をいただきました。

このご提案から、リサイクル用分別ラベル(当市独自の図柄)を作成し、手軽にご自宅でダウンロードしてお使いいただけるようホームページ上で公開します。

市販の「A4ラベル6面」の台紙を利用することにより、簡単に分別容器などに貼付いただくことができます。

ラベルの種類

自治会集積場へ持ち込むもの

スチール缶、アルミ缶、ペットボトル、ビン(無色透明)、ビン(茶色)、ビン(その他)、プラスチック

ごみ処分場・リサイクルセンターへ持ち込むもの

新聞・チラシ、雑誌、厚紙(箱など)

言語の種類

日本語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語・英語

ご利用いただければ幸いです。


このページには画像や添付ファイルがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


環境部 環境衛生課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7813 ファクス:0594-86-7862
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地


[0] トップページ [1] 戻る

All Rights Reserved Copyright (C) 2017 Inabe City.