パソコンリサイクルについて


ページ番号1008076  更新日 令和7年4月1日


ご家庭で不要になったパソコンは市の収集やごみ処理施設(粗大ごみ場やあじさいクリーンセンター)へ持ち込みはできません。下記の回収方法で出して下さい。

国の認定事業者による回収(宅配便による自宅回収)

いなべ市では、小型家電リサイクル法(使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律)の認定事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社と協定締結を行い、パソコンの無料回収を始めました。ご自宅まで宅配業者が回収に伺います。

回収までの手順

1.回収の申し込みをします。申し込み方法は3つあります。

2.ダンボール箱等(3辺合計140センチメートル以内、重さ20キログラム以内)にパソコンを入れます。

3.宅配業者が、ご希望の日時ご自宅に回収に伺います。(パソコンの場合は送料無料)

※個人情報等のデータは必ずご自身で消去してください。

※市役所では受付しておりません。ご不明な点はリネットジャパンリサイクルへお問い合わせください。

[画像]お問い合わせ 電話0570-085-800(10時〜17時 月曜日祝日休み)(6.5KB)

PCリサイクル制度による製造メーカー回収

家庭で使用しているパソコンは製造メーカー等が回収を行っております。平成15年(2003年)10月以降に販売された家庭向けパソコン(PCリサイクルマークが目印)は廃棄時に新たな料金を負担する必要はありません。パソコンに記載されている製造メーカーに連絡・申込をして下さい。

製造メーカが不明な場合や詳細は下記の外部リンクからご覧ください。


このページには画像や添付ファイルがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


環境部 環境衛生課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7813 ファクス:0594-86-7862
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地


[0] トップページ [1] 戻る

All Rights Reserved Copyright (C) 2017 Inabe City.