ページ番号1014172 更新日 令和6年7月10日
近年、飼い主のいない猫に関するトラブルが増えています。
ノラ猫を減らす取り組みへのご協力をお願いいたします。
猫は1年に3〜4回出産し、1回の出産で約2〜5匹の子猫を産むことができるため、
野外での繁殖を防ぐためには、不妊・去勢手術が必要です。
三重県で実施しているTNR活動とは、飼い主のいない猫に不妊・去勢手術を行い、
さまざまなトラブルの軽減を図るとともに、一代限りの命を見守る活動です。
TNR活動を利用されたい場合は、下記お問い合わせ先までご相談ください。
猫関係のトラブルを未然に防ぐために、猫の飼い主の方は以下の内容にご協力お願いします。
・屋内での飼育
・首輪・迷子札をつけて身分表示
・不妊・去勢手術の実施
糞尿の原因は、猫へのえさやりと放し飼いが多く、えさやりをしている方の
知らない場所で発生していることがあります。
ご近所に配慮した猫の飼い方にご協力お願いいたします。
〒511-8567 桑名市中央町5丁目71(桑名庁舎2階)
電話番号:0594-24-3623
このページには画像や添付ファイルがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
健康こども部 健康推進課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7824 ファクス:0594-86-7864
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地
All Rights Reserved Copyright (C) 2017 Inabe City.