ページ番号1007440 更新日 令和1年5月7日
国民年金保険料の収納事務は、日本年金機構(年金事務所)が行っています。
納付期限は、「納付対象月の翌月末日」と定められております。
※平成29年1月20日から現金・クレジットカード納付による2年前納の申し込みが開始されました。
納 付 方 法 |
申し込み期限 |
---|---|
毎月、現金(納付書)または口座振替(早割も含む)またはクレジットカード納付で納付 |
随時 |
現金(納付書)で6か月前納(年2回納付)・1年前納・2年前納 |
随時 |
口座振替またはクレジットカード納付で6か月前納(年2回納付)4月〜9月分 |
2月末 |
口座振替またはクレジットカード納付で6か月前納(年2回納付)10月〜3月分 |
8月末 |
口座振替またはクレジットカード納付で1年前納 |
2月末 |
口座振替またはクレジットカード納付で2年前納 |
2月末 |
※それぞれの割引額につきましては、日本年金機構(年金事務所)へご確認ください。
任意の月から翌年度末までの前納が可能となりました(最大で4月分から翌々年3月分までの2年分の前納が可能です)。年金事務所へ申出書の提出が必要な場合があります。(電話での受付ができない場合があります。)
納付額が30万円を超える場合は、コンビニエンスストアでの納付はできません。金融機関での納付をお願いします。
(1)2年度分の前納(4月〜翌々年3月分)
(2)1年度分の前納(4月〜翌年3月分)
(3)6か月分の前納(4月〜9月分、10月〜翌年3月分)
(4)毎月(早割)※納付期限よりも1か月早く口座振替
(5)毎月(割引なし)
の5種類から選んでお申し込みいただくことができます。
申し込み先:口座登録のある金融機関・郵便局または年金事務所
クレジットカード会社が立替納付を行うものです。(クレジットカードを提示され、直接納付いただく方法ではありません。) 事前に申し込みが必要です。
(1)2年度分の前納(4月〜翌々年3月分)
(2)1年度分の前納(4月〜翌年3月分)
(3)6か月分の前納(4月〜9月分、10月〜翌年3月分)
(4)毎月(割引なし)
の4種類から選んでお申し込みいただくことができます。
被保険者の保険料をクレジットカード名義人より納付される場合は、「国民年金保険料クレジットカード納付に関する同意書」の添付が必要です。
年金事務所、保険年金課
四日市年金事務所 (電話059−353-5515)
市民部 保険年金課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7811 ファクス:0594-86-7863
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地
All Rights Reserved Copyright (C) 2017 Inabe City.