災害への備え


ページ番号1000885  更新日 平成29年3月9日


備えあれば憂いなし

倒れそうな物や落ちてきそうな物を点検しておく

[画像]イラスト:ブロック塀が倒壊している様子(4.8KB)

地震災害ではブロック塀の倒壊や落下物による負傷が目立つため、老朽化したものや規格に合わないものは、修理・補強したり、生け垣に変えるなどの対策を行いましょう。

消火器やバケツなど消火できる物を準備しておく

[画像]イラスト:消化器とバケツ(6.4KB)

地震による災害を防ぐために、日頃から火気器具の点検を心がけ、また消火器・三角バケツを備えましょう。

住宅の耐震をしておく

住宅の倒壊を防ぐためにも、建物の耐震性を調べ、問題があれば専門家に依頼し、補強などの対策をとりましょう。


このページには画像や添付ファイルがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


総務部 防災課[いなべ市役所]
電話:0594-86-7746 ファクス:0594-86-7859
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地


[0] トップページ [1] 戻る

All Rights Reserved Copyright (C) 2017 Inabe City.