ページ番号1000864 更新日 令和5年4月24日
緊急地震速報は震源に近い観測点で地震を検知し、震源の規模(マグニチュード)などを推定し、大きな揺れが迫ってくることをテレビやラジオなどで知らせることが可能になった速報システムです。
震源近くの地震(P波、初期微動)を検知し、位置、規模、想定される揺れの強さを自動計算します。最大震度5弱以上と推定した地震の際に、震度4以上が発生すると予測される地域に対し強い揺れ(S波、主要動)が始まる数秒〜数十秒前から速報として知らせます。
[画像]イラスト:速報のしくみ。出典:気象庁(75.6KB)出典:気象庁
このページには画像や添付ファイルがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
総務部 防災課[いなべ市役所]
電話:0594-86-7746 ファクス:0594-86-7859
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地
All Rights Reserved Copyright (C) 2017 Inabe City.