減塩チャレンジ!プロジェクト


ページ番号1014223  更新日 令和7年5月16日


5〜6月は減塩チャレンジ!プロジェクト月間です

いなべ市の国民健康保険加入者において入院外医療費が一番高い疾患は、高血圧性疾患です。高血圧性疾患は生活習慣と深く関係しており、中でも塩分摂取との相関が強いと言われています。そのため、高血圧性疾患予防へのアプローチとして、「いなべ市減塩チャレンジ!プロジェクト」を5〜6月に開催します。
 

[画像]チラシ(168.8KB)

いなべ市減塩:4つのスローガン

[画像]いなべ市減塩:4つのスローガン(78.4KB)

減塩チャレンジ!1000人マラソン

「自分の味つけ、ご存じですか?」
減塩の第一歩として、薄味にすることが大切となります。自分では判断がつきにくい”味つけ”を、客観的に測ってみませんか?
減塩チャレンジ!1000人マラソンで得られたいなべ市民の”味つけ”結果は、今後の減塩対策にも役立てられます。ぜひ、ご参加ください!

参加方法は下記を参照してください。

[画像]チラシ(135.7KB)

 

 

塩分チェッカー配布場所

昨年度の協力店舗の様子!

[画像]写真(262.7KB)

減塩チャレンジ!プロジェクトに協賛いただいた市内スーパー、コンビニエンスストアで、減塩のヒントのポスターや啓発ポップの掲示にご協力いただいています。

コックさんバージョンのいなべるが商品棚に掲示されています。探してみて下さいね!

減塩ランチを食べよう!!

6月11日から6月13日、いなべ市役所シビックコア棟1階食堂で減塩ランチを提供します。

午前11時30分〜午後1時00分 各日限定40食

※減塩ランチ代は自己負担

※測定機器:ベジチェック(推定野菜摂取量)

 

 


このページには画像や添付ファイルがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


健康こども部 健康推進課 [いなべ市役所]
電話:0594-86-7824 ファクス:0594-86-7864
〒511-0498 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地


[0] トップページ [1] 戻る

All Rights Reserved Copyright (C) 2017 Inabe City.